掲示板

講習会などのイベント

【瀬田ミニ展観:3/1~3/29】安部公房生誕100周年

2024年は安部公房(1924年3月7日~1993年1月22日)生誕100周年にあたります。1948年東京大学医学部卒業、医師にはならず、同年処女長編『粘土塀』を執筆したことが契機となり「夜の会」に参加、そこでリーダーである花田清輝に出会い、花田やカフカの影響をうけ1950年『赤い繭』が戦後文学賞受賞、1951年『壁ーS・カルマ氏の犯罪』が芥川賞受賞を受賞し注目を浴びました。そんな彼の作品の最大の特徴はも「不条理な設定」と「前衛的(アバンギャルド)」であることだと言われています。設定が現実離れしているので「シュルレアリスム(超現実的)」ともよばれています。現実の外にある「人間の深層意識」を巧みに描いていて不条理=絶望とならず、どこかブラックユーモアの要素があるところが秀逸。『砂の女』は30数か国語に翻訳され、海外でも高い評価を得て「ノーベル文学賞に最も近い作家」と国際的に評価されていた。安部公房の作品に是非触れてみてください。

展示期間:2024年3月1日(金)~2024年3月29日(金)
展示場所:本館B1階 展観D(新館側)

主な展示資料
『砂の女』
『ルポルタージュとは何か?』
『安部公房全集』
『壁とともに生きる : わたしと「安部公房」』
『けものたちは故郷をめざす』
『安部公房の都市』

展示リストはここをクリック!

図書館イベントカレンダーはここをクリック!

 

 

ライブラリ―サポーター企画「スタンプラリー」を実施します。

深草図書館では、新入生歓迎イベントとして、スタンプラリーを実施します。

スタンプラリーでは、深草図書館の各階を回っていただき、該当する場所でスタンプを押印します。スタンプ押印用紙は、B1階・1階・2階の入退館ゲート付近に用意しておりますので、各自で自由にお取りください。

各階のスタンプ押印場所には、それぞれ漢字が一文字ずつ掲示されています。深草図書館のB2階~3階(2階は8号館部分にもスタンプを設置しています)の各フロアを巡り、スタンプを押しながら、漢字を確認してください。確認した6つの漢字を並び替えて一つの言葉を完成してください。完成者には、大学記念品を贈呈します。

この企画は、ライブラリーサポーターの発案・企画によるもので、学生の皆さんに深草図書館について、様々な視点から馴染んでいただくことを目的としています。

一人でも多くの学生の皆さんに参加していただき、深草図書館の利用をより深め、充実した学生生活の一歩としてください。

 

☆実施期間

528日(火)~614日(金)

☆スタンプ押印用紙配置場所<自由にお取りください>

深草図書館 B1階・1階・2階の各入退館ゲート付近

☆答え合わせ・記念品受け渡し場所、日時

深草図書館 1階入退館口横 ライブラリーサポーターデスク

  610日(月)~614日(金) 1230分~13

※なお、記念品は正答者・先着100名分を用意しています。

 

◎ライブラリーサポーターは、学生の視点を図書館の運営に反映させるために様々な活動を行っています。ライブラリーサポーターの活動に関心のある方は、下記のアドレスまでお問い合わせください。

biblio@ad.ryukoku.ac.jp

【LibrariE】特集「教養」&「感染症」について

早いもので2022年もあと1ヵ月を切りました。

今回のLibrariEの特集は二本立てです。

教養に関する16タイトルと感染症に関する9タイトルを集めました。

タイトルは、「タイトルリスト」 からご確認ください。

 

LibrariE(ライブラリエ)は、自宅からでも簡単にご利用いただけます。
既にご利用いただいている方はもちろん、まだ使ったことがない方もこの機会に是非一度ご利用ください。

LibrariE (ライブラリエ)の使い方は、 こちら をご確認ください。

深草ミニ展観 自分磨き展 開催中!!

自分を見つめ直し、自分の性格や新しい自分を発見するきっかけとなる自己啓発、自分探し、人生訓などにジャンル分けし、本を展示します。
就活やこれからの人生に役立つ本がみつかるかも。


【期間】
201771日~8月末(予定)

【場所】深草図書館 2F 展観スペース

 

【主な展示資料】(予定)

『ひらめき教室;「弱者」のための仕事論』(11600001942)

『くじけない自分のつくり方』(31605007044)

『人生の超難問Q&A』(31605013986)

『人生は捉え方しだい:同じ経験で楽しむ人、苦しむ人』(31605003211)

『スマホをやめたら生まれ変わった』(31605024147)

『幸せになる勇気』(21600036241)

『日常に侵入する自己啓発:生き方・手帳術・片づけ』(21505017691)

『私、つい「他人の目」を気にしてしまいます。: "自意識過剰"から抜け出す8つのヒント』(21200044548)

『怒らない人は、うまくいく。』(331405042965)

『「捨てる」「思い切る」で人生がラクになる:心のガラクタを処分する本』(31405028171)

『アウトサイダーの幸福論』(11500006672)

『行動の科学 : 先送りする自分をすぐやる自分に変える最強メソッド』(11605003114

『人生の答えは家庭科に聞け!』(11600009278

『島耕作も、楽じゃない。 : 仕事・人生・経営論』(11600035817

                                      他

 

 

今回展示している本のリストは、コチラです。
2F自分磨き展(7-8月)資料リスト.pdf

 

 

 


 

「やさしい日本語」基礎講座④ 開講のお知らせ

「やさしい日本語」基礎講座④を下記のとおり開催します。

「やさしい日本語」を学ぶことは、就活で注目される「コミュニケーション能力」の向上にも役立つといわれています。

皆さんの積極的な参加をお待ちしています。

 

<講師>

本学非常勤講師 近藤正憲先生

<日時>

65日(水)、66日(木)

 *いずれの日も15時~1545分に開講します。

 *両日とも講座の内容は同じです。

 *両日の受講も可能です。

 *事前申込は不要です。

<場所>

深草図書館 2階 グループワークルーム4

<講座名>

 「『やさしい日本語』を作ろう―話しことば編―」

<目標>

1.「『やさしい日本語』作成のためのガイドライン」の話しことば編を読み、「やさしい日本語」作成の基本を学びます。

2.「やさしい日本語」を使ったアナウンス文を作ります。

<講師からのメッセージ>

 今回は外国人にわかりやすい日本語の話し方を考えます。全体的にゆっくりと、適度にポーズを入れてはっきり話しましょう。原稿にはやさしい言葉を使って、文法も簡潔にしてください。

 今回の目標はアナウンス文の作成です。ぜひご参加ください。

全国高等学校ビブリオバトル 滋賀県大会開催について

 龍谷大学瀬田キャンパスで「全国高等学校ビブリオバトル」滋賀県大会を開催します。

 この度、龍谷大学瀬田キャンパスにて「全国高等学校ビブリオバトル」滋賀県大会
を開催することとなりました。今回のビブリオバトルでのチャンプ本獲得(優勝)者
は、早稲田大学井深大記念ホール(東京都新宿区)で、2018 年1月28日(日)に開催
される決勝大会に招待されます。
   
 1.日 時  2017年8月27日(日)10:00~
 2.場 所  瀬田キャンパス 2号館
 3.出場者(バトラー) 
        滋賀県内の高等学校生徒 16名(予定) 
 4.その他
        当日の観戦は自由です。観戦者の皆さまの投票でチャンプ本が決定
       します。
                                   以上

 【ビブリオバトル公式ホームページより】  
  ビブリオバトルとは?
   ビブリオバトルは誰でも(小学生から大人まで)開催できる本の紹介コミュニ
  ケーションゲームです。「人を通して本を知る.本を通して人を知る」を
  キャッチコピーに日本全国に広がっています!

 ビブリオバトル公式ルール (ビブリオバトル普及委員会)
  1. 発表参加者が読んで面白いと思った本を持って集まる.
  2. 順番に一人5分間で本を紹介する.
  3. それぞれの発表の後に参加者全員でその発表に関するディスカッションを
    2~3分行う.
  4. 全ての発表が終了した後に「どの本が一番読みたくなったか?」を基準と
   した投票を参加者全員一票で行い、最多票を集めたものを『チャンプ本』とする.

  ビブリオバトル公式HP
   http://www.bibliobattle.jp/

   ビブリオバトル2017_県版-滋賀県大会.pdf
      2017全国高等学校ビブリオバトル滋賀県大会実施要項.pdf
      2017_①全国高等学校ビブリオバトル滋賀県大会参加者募集_確定.pdf
   2017滋賀参加仮申込書.pdf
   
 
  

【大宮図書館】新元号「令和」関連のミニ展示

 元号が「令和」に改元されてから1ヶ月が経過しました。

 大宮図書館では、閲覧カウンター前の展示ケースでミニ展示を6月6日より開催します。

 今回は、令和の典拠とされている『万葉集』と『万葉集』に影響を与えたかもしれないとされる

「帰田賦(きでんのふ)」が収録されている中国の書物『文選(もんぜん)』を紹介します。

 

 また、大宮図書館ナレッジコモンズ及び入退館ゲート前において主として『万葉集』や元号に

関連する所蔵資料を先日から集約展示しています。此方は手にとって御覧頂けます。

 大宮図書館を御利用の際、お時間があればあわせて御覧ください。

【大宮図書館ミニ展観】幕末を生きた人たち

近年、新紙幣の人物として、官僚であり、実業家として、幕末から明治、大正、昭和に亘り、日本の発展に尽力した渋沢栄一(1840~1931)が注目され、ドラマにもなっています。
今回のミニ展観では、幕末を生きた人たちにより書かれた書物や記録などを展示、紹介しています。(展示は、6月期と7月期で入れ替えを行います。)この機会に、激動の時代を生きた人々のさまざまな考え方や生き方を知っていただければ幸いです。
※展示写真の撮影は出来ません。御注意ください。
掲載写真は、上から 『回顧録』(吉田松陰 著)、『水府公献策』(徳川斉昭 著)

   

「学生Web選書」の参加者を募集します。

「学生Web選書」の参加者を募集します。

インターネット環境があれば、選書期間中に、いつでもどこからでも参加できます。

冬休みの期間を活用して、ぜひご参加ください!!

皆さんの読書への意向を図書館に反映することができる絶好の機会です。

ふるってご参加ください。

(既に図書館に所蔵されている資料は選書できませんのでご注意ください)

 

○対象

学部・短期大学部の学生

○募集人数

20名(先着順)

○募集期間

12月8日(木)~12月22日(木)

○申込方法

下記のアドレス宛にメールでお申し込みください。

biblio@ad.ryukoku.ac.jp

◇メールの件名は、「学生WEB選書」とし、

◇メール本文に下記の事項を記入。

①氏名

②学籍番号

◎選書期間

12月26日(月)~1月9日(月)

Web選書の方法については、実施時に説明資料でお知らせします。

全国高等学校ビブリオバトル 京都府大会開催について

龍谷大学深草キャンパスで「全国高等学校ビブリオバトル」京都府大会を開催します。

 この度、龍谷大学深草キャンパスにて「全国高等学校ビブリオバトル」京都府大会を開催することとなりました。今回のビブリオバトルでのチャンプ本獲得(優勝)者は、早稲田大学井深大記念ホール(東京都新宿区)で、2018 年1月28日(日)に開催される決勝大会に招待されます。
   
 
1.日 時
  2017年9月24日(日)13:00~
 
2.場 所
  深草キャンパス 和顔館
 
3.出場者(バトラー)
 
        京都府内の高等学校生徒 16名(予定) 
 
4.その他
        当日の観戦は自由です。観戦者の皆さまの投票でチャンプ本が決定します。                                                     以上

 【ビブリオバトル公式ホームページより】 
 
  ビブリオバトルとは?
  ビブリオバトルは誰でも(小学生から大人まで)開催できる本の紹介コミュニケーションゲームです。「人を通して本を知る.本を通して人を知る」をキャッチコピーに日本全国に広がっています!

 
ビブリオバトル公式ルール (ビブリオバトル普及委員会)
  1. 発表参加者が読んで面白いと思った本を持って集まる.
  2. 順番に一人5分間で本を紹介する.
  3. それぞれの発表の後に参加者全員でその発表に関するディスカッションを2~3分行う.
  4. 全ての発表が終了した後に「どの本が一番読みたくなったか?」を基準とした投票を参加者全員一票で行い、最多票を集めたものを『チャンプ本』とする.

  
ビブリオバトル公式HP
   http://www.bibliobattle.jp/

   <京都府大会>全国高等学校ビブリオバトル2017.pdf

      <京都府大会>開催要項.pdf
   <京都府大会>発表者募集要領.pdf
   <京都府大会>参加申込書-.pdf
   
  ※なお、必要事項を記載して頂いていれば、メールでの発表申し込みも可能です。
   送信先 f-lib@ryukoku.ac.jp