貸出・返却など

館外貸出

図書館の資料を館外へ持ち出す時は、必ず貸出手続きを受けてください。

貸出冊数と期間

利用者 貸出冊数 貸出期間
学部学生 20冊以内 2週間以内
短期大学部学生 20冊以内 2週間以内
留学生別科生 10冊以内 2週間以内
科目等履修生 10冊以内 2週間以内
単位互換履修生☆ 10冊以内 2週間以内
京カレッジ受講生☆ 10冊以内 2週間以内
大学院生 30冊以内 1ヶ月以内
非常勤講師☆ 50冊以内 6ヶ月以内
外国人研究員☆ 30冊以内 1ヶ月以内
客員研究員☆ 30冊以内 1ヶ月以内
委託研究員☆ 30冊以内 1ヶ月以内
RECフェロー☆ 30冊以内 1ヶ月以内
受託研究員・受託研修員☆ 30冊以内 1ヶ月以内
REC終身会員、RECビジネスネットワーククラブ会員☆ 3冊以内 2週間以内
本学卒業生☆ 6冊以内 2週間以内
福祉フォーラム会員☆ 3冊以内 2週間以内
滋賀県立工業高校教員 3冊以内 2週間以内
☆印は、別途申し込みが必要です。
※春期・夏期・冬期の休暇には長期貸出を行います。
※京カレッジ受講生の貸出は、本学の正規科目を履修する者に限り、受講科目開講期間中は利用可能です。初回利用時に、「京カレッジ会員証」を受付カウンターに提示し、「図書館利用証」発行手続きをしてください。

手続き方法(閉館15分前まで)

  1. バーコードが貼られている資料の場合
    貸出カウンターで、『貸出希望の資料』と、『学生証または図書館利用証』を提示するだけで結構です。また、貸出については自動貸出機もご利用いただけます。
  2. それ以外の資料の場合
    学生証の提示、及び館外貸出申込票の記入が必要です。 貸出カウンターへ来てください。
  3. 手続きをせず、退館しようとした場合
    故意・過失にかかわらず、顛末書を提出していただきますので、忘れずに手続きを行ってください。

貸出できない資料

  • 貴重書、準貴重書、特別書
  • 参考図書(各種目録・索引・辞書など)
  • 逐次刊行物(雑誌・新聞・年鑑・白書など)
  • 有価証券報告書
  • 視聴覚資料(語学学習用カセットテープ・語学学習用CD以外)
  • 禁帯出(または参考)ラベルの貼った資料
  • その他指定された図書(個人文庫本など)


閲覧

図書館資料は館内で閲覧することができます。

開架資料(閉館まで)

  1. 自由に手にとって閲覧することができます。閲覧が終わった資料は、必ず返本台へ返却してください。
  2. 瀬田図書館の資料はすべて開架資料です。

閉架資料(閉館15分前まで)

閉架資料は”閉架書庫”にあります。”閉架書庫”は、専任教職員及び大学院生以外の方は入庫できません。
しかし、その他の利用者も貸出や閲覧はできますので、下記の方法にしたがって手続きをしてください。

 

《手続き》
  1. 検索端末での検索結果のハードコピー、または書き写した用紙をカウンターまで持参してください。
  2. 係員がその資料を出納します。
  3. 資料と引き換えに、学生証または図書館利用証をお預かりします。
  4. 閲覧後は、資料をカウンターへ返却し、学生証または図書館利用証を受け取ってください。
    (返却期限日は当日ですので、閉館の15分前までにカウンターへ返却してください。)


返却

貸出した資料は、必ず返却期限日までに返却してください。

返却の手続き方法(閉館15分前まで)

  1. 返却期限内に、貸出手続きを受けた資料を、カウンターまで持参してください。
    友人に預けて返却することは、トラブル防止のため、認めていません。
  2. 返却は、深草・大宮・瀬田のいずれの図書館でも可能です。
    但し、バーコードのついていない資料や、視聴覚教材資料については、貸出館へ直接返却をしてください。
  3. 深草・大宮・瀬田図書館では、返却用のポストがあり、閉館している時でも資料を返却できます。

返却期限

  • 貸出手続きを行う時に、係員が返却期限日を口頭でお知らせします。
  • 返却期限日を忘れた場合は、資料に挟んであるしおり(返却期限日が書かれています)で確認するか、MyLibraryから確認するか、カウンターでお尋ねください。
  • 返却期限は1度だけ継続することができます。
  • 返却期限を守らなかった場合、罰則として返却の遅れた日数だけ、貸出停止になります。(最長30日)
  • 返却期限の過ぎている利用者に対しては、掲示・電話・ハガキ等で督促します。
  • 資料を紛失したり、汚損・破損等してしまった場合にはすぐにカウンターまで届け出てください。


貸出期間の延長

借り出した資料は1度だけ貸出期間を延長することができます。

手続き方法(閉館15分前まで)

返却期限内に、貸出を継続したい資料と学生証または図書館利用証をカウンターまで持参してください。
MyLibraryからも延長することができます。MyLibraryの使い方はコチラを参照ください。
以下に該当する場合は、延長できませんのでご注意ください。
  • 他の利用者の予約が入っている場合
  • 延滞中の資料がある場合
  • 貸出禁止期間中の場合
  • 「休暇貸出」の資料である場合
  • 教科書・雑誌など延長出来ない資料の種類である場合
バーコードのついている資料は、貸出館以外の館でも継続できますが、それ以外の資料については、貸出館でしか継続手続きできませんのでご注意ください。


予約

現在貸出中の資料を予約することができます。
カウンターで手続きを行ってください。
MyLibraryからも予約することができます。

手続き方法(閉館15分前まで)

  1. 利用したい資料の、検索結果のハードコピーと、学生証または図書館利用証をカウンターまで持参してください。
  2. 予約した資料が返却されればE-mailで連絡します。
  3. 取り置き期間は1週間ですので、連絡があった後は、1週間以内に取りに来てください。
  4. 予約を取り消したい場合は、カウンターまで申し出てください。


取寄

龍谷大学の他キャンパス図書館に所蔵している図書

各図書館の所蔵している図書であれば所蔵館に行かなくても取り寄せて貸出することができます。
MyLibraryからも申込できます。
深草
検索結果のハードコピーを持参してください。→貸出・返却カウンター(本館地下1階)
大宮
検索結果のハードコピーを持参してください。→閲覧カウンター
瀬田
検索結果のハードコピーを持参してください。→カウンター(本館1階)

龍谷大学の他キャンパス図書館に所蔵している雑誌

複写物を取り寄せすることができます。複写料は利用者負担となります。
MyLibraryからも申込できます。
深草
文献複写申込票(学内)を記入してください。→総合カウンター(本館地下1階)
大宮
文献複写申込票(学内)を記入してください。→閲覧カウンター
瀬田
文献複写申込票(学内)を記入してください。→カウンター(本館1階)

龍谷大学図書館に所蔵してない雑誌

龍谷大学以外の図書館に所蔵されている資料の複写物を郵送で取り寄せることができます。
複写料と送料は利用者負担となります。
MyLibraryからも申込できます。
深草
文献複写申込票(学外)を記入してください。→総合カウンター(本館地下1階)
大宮
文献複写申込票(学外)を記入してください。→閲覧カウンター
瀬田
文献複写申込票(学外)を記入してください。→カウンター(本館1階)