掲示板

講習会などのイベント

【ビブリオバトル龍大予選 出場者募集中!】

今回のビブリオバトルは、「全国大学ビブリオバトル2022本戦」の「関西Cブロック予選会」であり、チャンプ本獲得(優勝)者は、「関西Cブロック地区決戦」(11月19日開催)に出場することになります。

さらに、地区決戦でも優勝すれば、「全国大学ビブリオバトル2022本戦」(12月25日開催)に出場することが出来ます。

現在、出場者(バトラー)を募集しています。以下のとおりご応募ください。

また、観戦は自由ですので、当日直接会場までお越しください。

1.日時

  予選①:11月12日(土)13:30~

  予選②:11月14日(月)11:00~

2.場所

  予選①:深草キャンパス 22号館 204教室

  予選②:深草キャンパス 和顔館 207教室

3.出場者(バトラー) 

  予選①、予選②とも4名程度

4.応募方法

 *メール申込:専用メールアドレス(biblio@ad.ryukoku.ac.jp)へ送信してください。

  件名を「大学ビブリオ」とし、メール本文に①出場希望日、②氏名、③学籍番号を明記してください。

5.応募締切

  11月10日(木)17時

6.その他

  当日の観戦は自由です。観戦者の皆さまの投票でチャンプ本が決定します。 

                                               以上

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「全国大学ビブリオバトル2022本戦」までの流れ


【予選会】 

 日時

  予選②:11月14日(月)11:00~

  予選①:11月12日(土)13:30~

 場所

  予選①:深草キャンパス 22号館 204教室

  予選②:深草キャンパス 和顔館 207教室

 主催:龍谷大学図書館

【地区決戦】 

 日時:11月19日(土)13:00~

 場所:深草図書館 和顔館 アクティビティーホール

 主催:龍谷大学図書館

【全国大学ビブリオバトル2022 本戦】

 日時:12月25日(日)(開始時間は未定)

 場所:明海大学 浦安キャンパス(千葉県浦安市明海1丁目)

 主催:活字文化推進会議

 共催:一般社団法人ビブリオバトル協会、ビブリオバトル普及委員会

 主管:読売新聞社

<実施報告>謎解きゲームⅢ「怪盗Lからの挑戦状」

深草図書館では新入生歓迎イベントとして、424日(月)~28日(金)の5日間にわたり謎解きゲームⅢ「怪盗Lからの挑戦状」を実施しました。このイベントは、ライブラリーサポーターの全面的な発案・企画によるもので、学生の皆さんに深草図書館について様々な視点から馴染んでいただくために実施されました。今回は22名の方が正答者となりました。

今回の企画を代表して、ライブラーサポーターの横江彩乃さん(法学部3回生)から感想を寄せて頂きました。

 

「 今回の謎解きイベントの感想として、図書館に初めて来て、図書館にはどういうサポートシステムがあり、どのように本を調べるかなど、クイズを通して知ってもらえたのではないかと思い嬉しく感じました。

また、多くの人が楽しく積極的にクイズに参加して頂けたので、これからの励みになりました。

これからのライブラリーサポーターの活動としては今回得たものや反省点がたくさんあったのでそれをふまえて、活動をもっと積極的に行い図書館とは【こういう所なんだ】と多くの人が詳しく理解できる様にしていきたいです。」

 

◎ライブラリーサポーターは、図書館活動を学生視線から捉え、様々な活動を実施しています。ライブラリーサポーターの活動に関心のある方は、下記のアドレスまでお問い合わせください。

biblio@ad.ryukoku.ac.jp

 <回答>謎解きゲームⅢ.pdf

【瀬田ミニ展観:11/14~12/27】レポート・論文

「レポートとは何か?」「卒業論文とは何か?」「どう書けばいいのか?」と悩まれている方にぴったりの展観を図書館にて行っております。全学年の皆様が興味を持っていただける資料を多く展示しておりますので、ぜひご利用ください。

展示期間:2022年11月14日(月)~2022年12月27日(火)
場  所:瀬田図書館 本館1階 ゲート横

主な展示資料

『超図解レポート・論文術 : 学生も社会人も悩まず書けて高評価!』
『だれも教えなかったレポート・論文書き分け術』
『これからレポート・卒論を書く若者のために』
『ゼロからわかる大学生のためのレポート・論文の書き方』
『コピペと言われないレポートの書き方教室 : 3つのステップ : コピペから正しい引用へ』
『論文・レポートの基本 : この1冊できちんと書ける!』

図書館イベントカレンダーはここをクリック!

【瀬田ミニ展観:2/1~2/29】就職活動応援展(準備編)


人生の大きなターニングポイントである就職活動。あふれる期待や大きな希望、時には不安を抱きながら、多くの人が経験するもの。「就職活動」とは、読んで字の如し、「職業に就くために行なう活動」のことですが、はたして、「就活」では「何をしたらいいのか、わからない。」という疑問を抱く人も多いと思います。今回の展観では、そんな「就活」に関する疑問を解消するのに役立つ資料を集めました。ぜひお手に取ってご覧ください。

展示期間:2024年2月1日(木)~2024年2月29日(木)
場  所:瀬田図書館 本館1階 展観A(ゲート横)

主な展示資料

『就活の教科書これさえあれば。 : 効率よく「内定」獲得』 竹内健登著 ; 2025年度版. -- TAC株式会社出版事業部
『就活の社会学 : 大学生と「やりたいこと」』 妹尾麻美著. -- 晃洋書房
『向いてる仕事」を見つけよう : 「人の役に立つ12の資質」から自分の強みがわかる』 トム・ラス著 ; 児島修訳. -- ダイヤモンド社
『史上最強SPI&テストセンター超実戦問題集』 オフィス海著 ; [2025最新版]. -- ナツメ社
『Web (ウェブ) テスト最強問題集 : 1日10分、「玉手箱」完全突破!』 柳本新二著 ; ['25年版]. -- 大和書房
『夜が明ける』 西加奈子著. -- 新潮社

図書館イベントカレンダーはここをクリック!

キャリアアップコーナー 新刊のご案内

大宮図書館、キャリアアップコーナーに新刊が届いています。
ぜひ、ご利用ください。
キャリアアップコーナー2017.05
国家一般職「大卒」教養試験過去問500  2018年度版
国家一般職「大卒」専門試験過去問500  2018年度版
国家専門職「大卒」教養・専門試験過去問500  2018年度版  
図解よくわかる地方自治のしくみ
誰も教えてくれなかった地方公務員の合格 (うか) り方
面接・官庁訪問の秘伝 2018年度採用版
女性の職業のすべて  [2018年版]
ホテル業界就職ガイド  2018
日本語教師になるための学校ガイド 2017
TOEIC L&Rテストはじめてでも600点が取れる!
内定を決める!面接の極意 [2019年度版]
内定者はこう選んだ!業界選び・仕事選び・自己分析・自己PR [2019年度版]
速攻!これだけ!!SPI  2019年度版
速攻!これだけ!!一般常識&図解時事  2019年度版
「本をつくる」という仕事
就活、この一冊から
3年で退職しないための就活読本 
これからの僕らの働き方 

【便利なタグ検索】
キャリアアップコーナーにある資料には
「キャリアアップコーナー(大宮図書館)」のタグが付いていますので
ほかの年度に購入された資料も、R-WAVEですぐに見つけられます。

▼▼就職活動に役立つデータベース
 企業分析に活用できる各種データベースも在学生なら無料で利用できます。

▼企業情報等検索
 (eol、東洋経済デジタルコンテンツ・ライブラリーなど)

http://www.ryukoku.ac.jp/lib/data/index.html#a06

▼新聞記事検索(日経テレコンなど)
http://www.ryukoku.ac.jp/lib/data/index.html#a03

【瀬田ミニ講義】日本経済新聞の読み方講座の開催について

農学部佐藤先生による「日本経済新聞の読み方講座」を開催します。

「日本経済新聞の読み方講座」は毎年大好評の講座で、4月17日と18日の2回開催します。

今回この講義中は食事をしていただけます!!お昼ご飯を食べながら講義を受講できますので、是非お越しください!!

テーマ :日本経済新聞の読み方講座

講 師 :農学部 佐藤 龍子 先生

日 時 :4月17日(水) 12:45~13:25

     4月18日(木) 12:45~13:25

場 所 :瀬田学舎 2号館103教室

申 込 :事前申込不要でどなたでもご参加いただけます。

 内容紹介 :

文系の大学生なら読めて当たり前!? 理系ならかっこいい!? そんな日経新聞の読み方を知って、学生生活を豊かにし、就活に備えましょう。

龍大生なら無料で使える日本経済新聞のデータベース「日経テレコン」の使い方も紹介します。

日本経済新聞の読み方講座.pdf

【瀬田ミニ展観】リブアド企画「インドア・アウトドア~あなたはどっち派~」開催案内


 瀬田図書館にてリブアド企画「インドア・アウトドア~あなたはどっち派~」と題した展観を実施します。
外で楽しめるテーマの本とお家で楽しめるテーマの本それぞれを展示します。少し憂鬱な雨の日も、
天気の良い晴れた日も、どんな人でも楽しめる本を選書しました。
 
 普段手に取ることのない本も、この機会にぜひ読んでみてください!


 期間:2021年5月11日(火)~7月15日(木)
 場所:瀬田図書館本館1階 ミニ展観コーナー

 主な展示資料※
 ・「野食ハンターの七転八倒日記」
   https://opac.ryukoku.ac.jp/iwjs0005opc/BB32103673
 ・「京都・奈良・琵琶湖自転車散歩」
   https://opac.ryukoku.ac.jp/iwjs0005opc/BB21491945
 ・「日本の星空ツーリズム : 見かた・行きかた・楽しみかた」
   https://opac.ryukoku.ac.jp/iwjs0005opc/BB32095131
 ・「グラフィックデザイン基礎」
   https://opac.ryukoku.ac.jp/iwjs0005opc/BB21532310
 ・「ひとつの素材があれば : 日々の献立も、おもてなしもこんなに簡単、こんなにおいしい」
   https://opac.ryukoku.ac.jp/iwjs0005opc/BB21579089
 ・「みきママのおうちで作る外食ごはん : あの人気店の味をまねしちゃいました~!!」
   https://opac.ryukoku.ac.jp/iwjs0005opc/BB32122952

【瀬田ミニ展観:11/16~12/27】世界の描き方

その土地の歴史・自然・情勢など、様々な情報を難しい説明ナシで視覚から読み取れる-そんな地図の面白さに触れてみませんか?社会学や地球科学、防災などにかかわる地図のほか、小説や映画に描かれるファンタジー世界の地図、人の誤解から生まれたおかしな地図など、一風変わったものもご紹介します。 皆さまのご来館をお待ちしております。

展示期間:2022年11月16日(水)~2022年12月27日(火)
場  所:瀬田図書館 本館地下1階 ナレッジコモンズ

主な展示資料

「統計から読み解く色分け日本地図」
「世界の果てのありえない場所 : 本当に行ける幻想エリアマップ」
「鉄道路線をくらべて楽しむ地図帳 : 明治-現在」
「ビジュアルパンデミック・マップ : 伝染病の起源・拡大・根絶の歴史」
「2060未来創造の白地図 : 人類史上最高にエキサイティングな冒険が始まる」
「地図で知る世界の国ぐに」

図書館イベントカレンダーはここをクリック!

【瀬田ミニ展観:2/1~2/29】リブアドおすすめDVD企画『新着映画特集!』

瀬田図書館本館1階展観E(リブアドカウンター横)にて「新着映画特集!」と題した展観を実施します。
皆さんはDVDコーナーでも本と同じように毎年新着のDVDが入ってきているのをご存じですか?瀬田図書館では、毎年様々なジャンルの新着DVDが入ってきています。今回は、近年の話題作を中心に紹介します。
長期の春休みにぜひDVDコーナーをご利用ください!

※リブアドとは瀬田図書館ライブラリーアドバイザーの略で図書館で1年業務経験を積んだ学生アシスタントスタッフの事です。
ライブラリーアドバイザーは利用者のお困りごとをサポートをする仕事をしたり、文庫本やDVD、おすすめ本等のコーナーづくりを担当していたり幅広い業務を行っています。

展示期間:2024年2月1日(木)~2024年2月29日(木)
展示場所:瀬田図書館 本館1階展観E(リブアドカウンター横)

主な展示資料
『流浪の月』
『ハケンアニメ!』
『愛なのに』
『冬薔薇』
『さがす』
『リコリス・ピザ』

図書館イベントカレンダーはここをクリック!

【第1弾】 農学部 佐藤先生によるミニ講義開催について

農学部 佐藤先生によるミニ講義を実施します。

 

佐藤先生の「日本経済新聞の読み方講座」は大好評のミニ講義です。下記のとおり5月は25日と26日の2回開催します。今回この講義中は食事をしていただけます!!

お昼ご飯を食べながら講義を受講できますので、是非お越し下さい!! 

                記

 

 テーマ :日本経済新聞の読み方講座

 講 師 :農学部 佐藤 龍子 先生

 日 時 :525日(木) 12:4513:15

 日 時 :526日(金) 12:4513:15

 場 所 :瀬田学舎 智光館 地下1 ミーティングルーム


 内容紹介:

文系の大学生なら読めて当たり前!? 理系ならかっこいい!? そんな日経新聞の読み方を知って、学生生活を豊かにし、就活にそなえましょう。

龍大生なら日本経済新聞を無料で読めるお得な情報も紹介します。


   5月図書館イベント情報(案).pdf