BBS

1. 【深草ミニ展観:9/9~12/12】まずはこのシリーズ!学びの第一歩展

Created: 09/02 深草






























大学生活の中で、読書は自分の考えを深めたり、世界を広げたりする大切なきっかけになります。
でも、「何から読めばいいかわからない」「難しそう」と感じている方も多いのではないでしょうか。
今回の展示では、NHKシリーズ「まなびの基本」、ちくまQブックス、岩波ジュニア新書など、読みやすくてわかりやすい内容の本を集めました。
専門知識がなくても楽しめる、知的な入門書の世界。まずは気になる一冊をぜひ手に取ってみてください。

展示期間:2025年9月3日(水)~2025年12月12日(金)

場  所:深草図書館和顔館2階 展示コーナーC(旧受付カウンター前)

【主な展示資料】
お経で読む仏教』 釈徹宗著. -- NHK出版, 2021. -- (教養・文化シリーズ)(NHK出版学びのきほん).
ここちよさの建築』 光嶋裕介著. -- NHK出版, 2023. -- (NHK出版学びのきほん)(教養・文化シリーズ).
星の王子さま : サン=テグジュペリ』 水本弘文著. -- NHK出版, 2013. -- (NHK「100分de名著」ブックス).
AIにはない「思考力」の身につけ方 : ことばの学びはなぜ大切なのか?』 今井むつみ著. -- 筑摩書房, 2024. -- (ちくまQブックス).
パスタでたどるイタリア史』 池上俊一著. -- 岩波書店, 2011. -- (岩波ジュニア新書 ; 699)
はじめての動物地理学 : なぜ北海道にヒグマで、本州はツキノワグマなの? 』 増田隆一著. -- 岩波書店, 2022. -- (岩波ジュニアスタートブックス)