行事

【瀬田ミニ展観:6/2~7/31】リブアドミニ企画『新着本特集!』

投稿日時: 05/20 瀬田

図書館には毎年4万冊ほどの新しい本が入ってきます。今回はその中から2025年4月~2025年5月に入荷した本を紹介します。今回は人体に関連のある本を中心に選んでいます。4月からの新しい生活の疲れが出てくるこの時期に是非一度手に取って読んでみてください。

※リブアドとは瀬田図書館ライブラリーアドバイザーの略で図書館で1年業務経験を積んだ学生アシスタントスタッフの事です。ライブラリーアドバイザーは利用者のお困りごとをサポートをする仕事をしたり、新着本やDVD、おすすめ本等のコーナーづくりを担当していたり幅広い業務を行っています。

展示期間:2025年6月2日(月)~2025年7月31日(木)
展示場所:瀬田図書館 本館1階展観E(リブアドカウンター横)

主な展示資料
『「気づき」の快感』
『図解眠れなくなるほど面白い疲労回復の話』
『貧困と脳:「働かない」のではなく「働けない」』
『アイドリング脳:ひらめきの謎を解き明かす』
『甘い飲み物が肝臓を殺す』
『睡眠と覚醒をあやつる脳のメカニズム:快眠のためのヒント20』