掲示板

お知らせ

Twitterはじまりました!


図書館公式ツイッター
https://twitter.com/ryukoku_lib


龍谷大学図書館公式Twitter
2017年1月10日より正式運用スタート!
Twitterで図書館の情報をいち早くGET!

各図書館で開催される催し情報やオススメの図書など
図書館や図書に関する情報をつぶやいていきます。
Twitterを通して、是非図書館の事を知ってください!
皆様のフォローお待ちしています!

フォローする 

※Twitterは情報発信専用となります。
※他アカウントに対するフォロー、リツイート、リプライ、
ダイレクトメッセージについては原則行いません。
 ご理解、ご了承のほどよろしくお願いいたします。

運用ポリシー.pdf

図書館報「来・ぶらり」No58の掲載

利用者のみなさま

図書館報「来・ぶらり」No58を図書館HPに掲載いたしました。
掲載内容は次のとおりです。
* 巻頭言
* 私立大学図書館協会総会・研究大会の開催報告
* 深草図書館コレクション「長尾文庫」
* 龍大生のお薦め本
* 龍谷大学大宮図書館 新なオリエンテーションの試み

こちらからご覧いただくことができます。
https://library.ryukoku.ac.jp/Guide/page_id36
どうぞご覧ください。

【瀬田図書館】自動化書庫メンテナンス作業の実施について(12/19実施予定)

瀬田図書館ご利用の皆さまへ

 平素は瀬田図書館をご利用頂きまして、誠に有難うございます。
 皆さまにご利用頂いております自動化書庫につきまして、以下のとおり
臨時のメンテナンス作業を実施いたします。
 ご利用の皆さまには大変ご不便をお掛け致しますが、何卒、ご理解、ご協力
頂きますよう、お願い申し上げます。

作業日時: 2020年12月19日(土) 14:00~17:00

※作業時間中は、自動化書庫のご利用をお控え頂きますようお願い申し上げます。

Webからの図書館への質問・相談方法について(学生対象)

 Webからの図書館への質問・相談方法については、二つの方法があります。
 内容によってどちらの利用が適しているかが異なります。以下の内容を参考にご利用下さい。

1.授業に関することの調べ方、データベース・
電子ジャーナル等の使い方について
メールレファレンスをご利用下さい
 メールレファレンスは、本学の学部学生・短期大学部生のみを対象として、館内の利用相談カウンターで受け付けている所蔵調査や事項調査、文献調査を対象としてメールで受付・回答を行うサービスです。
 回答はメールで行いますが、調査結果によっては来館をおすすめする場合があります。
 質問に関する回答は、お申込から7日以内に行います。7日間で回答に至らなかった場合は、それまでの経過をお知らせします。
 夏期・冬期休暇などは回答が遅れる場合がありますので、ご了承ください。 

2.一般的な質問や
1(メールレファレンスの内容)以外に該当する内容について
→各図書館にメールでお問い合わせ下さい。
 また、よくある質問については、Q&Aを掲載していますので、こちらもご確認下さい。
 
 

週刊東洋経済デジタルアーカイブズ(第1期、第2期)を導入




週刊東洋経済デジタルアーカイブズ(第1期:1895年(明治28年)-1945年(昭和20年)、第2期:1946年(昭和21年)-2015年(平成27年))が使えるようになりました。
『東洋経済新報』(現『週刊東洋経済』)は、1895年に創刊され、以来現在まで続く我が国最古の経済誌です。
 
<アクセス方法>
図書館HP→【資料を探す】→【データベース一覧】→カテゴリを選択【図書・雑誌書誌、文献記事検索、研究系データベース】→【週刊東洋経済デジタルアーカイブズ(第1期、第2期)

<同時アクセス4>


                 コチラからもアクセス出来ます。

お知らせ 夏期一斉休暇によるサービス停止について:2022年8月11日(木)~8月18日(木)

夏期一斉休暇に伴い、下記の日程で図書の郵送サービスや学外への依頼業務が停止します。
ご不便をおかけしますが、ご了承のほどよろしくお願いします。

 

夏期一斉休暇期間: 2022年8月11日(木)~8月18日(木)

 

※夏期休暇前のお申込みであっても、休暇明けの到着となる可能性がございます。
※休暇中のお申込みは、8月19日(金)より順次対応いたします。

大宮図書館における24時間開館の実施について(お知らせ)

文学部生、文学研究科生、実践真宗学研究科生の皆様

閉館時間を気にせずに文献・資料の閲覧やレポート・卒業論文・修士論文・博士論文の作成に図書館を利用できる環境提供の為、論文提出前の時期限定で大宮図書館を24時間開館します。

 以下のとおりおしらせします。
1.実施日時
 第1回 12月 8日(金)通常閉館(22:00)から 9日(土)通常開館(10:00)までの間
 第2回 12月15日(金)通常閉館(22:00)から16日(土)通常開館(10:00)までの間
 第3回 12月22日(金)通常閉館(22:00)から23日(土)通常開館(10:00)までの間

 ※各日共に翌朝午前10時以降は通常開館の扱いとなりますので御注意ください。

2.実施内容
(1)利用対象者
   事業実施の目的に鑑み、文学部学生、文学研究科生、実践真宗学研究科生、教職員に限定します。

(2)提供サービス
   ①閲覧席の利用
   2F・3Fの閲覧席に限定して提供します。
   2Fナレッジコモンズを休憩場所として開放し、夜間帯であることを考慮して同室内での軽食を可とします。
  ②資料の閲覧
   開架書庫の資料を自由に閲覧できます。本の貸出返却、閉架書庫の出納も閲覧係で対応します。
   ただし、レファレンス、文献複写依頼は不可とします。

(3)利用者の夜間図書館入退館経路・大宮学舎入構管理
   夜間の入退館経路は大宮図書館木戸門(北小路通側)から大宮学舎北門、守衛所(正門すぐ)の動線(以下の図を参照)とし、大宮学舎守衛所で22:00から翌朝5:00まで入構管理を実施     します。深夜24:00~翌朝5:00までの退館者については、帰宅方法等を確認しますので、御留意ください。                   

3.備考
   新型コロナウイルス感染症その他の社会情勢により実施を中止する場合があります。
   その場合、ポータルサイト及び図書館ホームページでおしらせします。

<大宮図書館_入退館経路>

 

 

EEBOが利用可能になりました。(Early English Books Online)

17世紀以前の英国の印刷物を網羅的に収録したデータベースEEBO(Early English Books Online)の利用が可能となりました。

<アクセス方法>
図書館HP→【資料を探す】→【データベース一覧】→カテゴリを選択【図書・雑誌書誌、文献記事検索、研究系データベース】→【Early English Books Online(EEBO)

<同時アクセス無制限>


                 コチラからもアクセス出来ます。

学外からのデータベースの利用について

図書館から新サービスのお知らせ


龍谷大学図書館は、各種データベースを学外から利用できるサービス(VPN接続)を提供しています。

2018年11月1日から、従来のサービスより、利便性及びセキュリティが向上した新しいサービス(SSL-VPN接続)になりました。

新しいサービスを利用することで、図書館が提供するデータベースや電子書籍・電子ジャーナルを、学外から容易に利用することができます。

個人所有のデバイス(PC、タブレット、スマートフォン)によって、利用方法が異なりますので、こちらから各接続手順をご確認ください。
https://library.ryukoku.ac.jp/Search/page_id71

なお、従来のサービス(VPN接続)は、近日中(11月中)に終了予定です。

【日外アソシエーツ】オンライン情報サービスの一部停止​について

各位

この度、日外アソシエーツ社が入るビルの電源設備点検作業による全館停電に伴い
下記のとおり、オンライン情報サービスが一部停止となります。ご留意ください。

                    記
------------------------------------------------------------------------
【停止するサービス】
 ○ magazineplus 目次 ASP サービス
 ○ 東洋経済雑誌記事閲覧サービス

【停止期間】 2018年12月2日(日)6:00 ~ 24:00 頃まで
------------------------------------------------------------------------

なお、下記のサービスは、通常通りご利用頂けます。

 ●magazineplus
  *但し、収録誌一覧機能はご利用頂けません。
 ●bookplus
  *但し、書影は表示されません。
 ●BOOK データ ASP サービス

停止期間中は、日外アソシエーツ社のホームページの閲覧ならびに
メールおよび FAXの受信もできませんので、併せてご注意下さい。

                                  以上
                              龍谷大学図書館