掲示板

講習会などのイベント

「やさしい日本語」基礎講座 開講のお知らせ

「やさしい日本語」基礎講座を下記のとおり開講します。
「やさしい日本語」を学ぶことは、就活で注目される「コミュニケーション能力」の向上にも役立つといわれています。

 皆さんの積極的な参加をお待ちしています。

 

<講師>

本学非常勤講師 近藤正憲先生

<日時>

66日(水)、7日(木)、13日(水)、14日(木)

 *いずれの日も15時~1545分に開講します。

 *各回とも講座の内容は同じです。

 *複数回の受講も可能です。

 *事前申込は不要です。

<場所>

深草図書館 2階 グループワークルーム4

<内容>

入門編(45分)

    「やさしい日本語」とは何か?

    「やさしい日本語」と大規模災害、地域社会、観光

    この日本語を「やさしい日本語」で言ってみよう。

<概要>

「やさしい日本語」とは、文法形式や語彙に人為的な制限や加工を加えて誰にでもわかりやすくした日本語のことを言います。

たとえば、           「育休」 → 「こどもを (そだ)てる ための (やす)み」

海外からのインバウンド観光客は毎年増え続けていますし、日本の地域社会ではますます外国籍住民が増えています。それに伴い、コミュニケーションができなくて困っている日本人も外国人も急速に増えています。

 

もちろん、若い皆さんにとって外国語の習得はとても魅力的でしょう。しかし、日本国内で外国人とコミュニケーションを図るなら「やさしい日本語」も力を発揮しますよ。

 

これからの時代を乗り切るため、外国語のほかに「誰にでもわかりやすい日本語」を身につけませんか。これは、就活で注目されている「コミュニケーション能力」の向上にも、役立つこと請け合いです。

【深草図書館】日本偉人伝説展


深草図書館では、明治維新から150年という節目の年に、日本人の偉人に目を向ける展示を行います。

あらゆる分野における偉人に関する資料を幅広く集め、歴史上の人物に関する伝記や、歴史小説、偉人による言葉、現代も続く由緒ある会社の創立者の歴史に触れることが出来る展示です。

また、視聴覚資料(AV資料)においてはノンフィクションのドキュメンタリーを数多く揃えています。

 

期間:201861日~20187月末(予定)

場所:深草図書館 1階柱状書架と地下1AVコーナー

日本偉人伝説展資料リスト .pdf

【主な展示資料】(予定)

図書

『竜馬がゆく』(19642279888

『坂の上の雲』(11200055595

『北斎と応為』(11705033077

『広岡浅子語録』(31500040246

『空海の文字と言葉』(11505020842

『絶望しそうになったら道元を読め! : 『正法眼蔵』の「現成公案」だけを熟読する』(11200001032

『同志社の母新島八重』(21300012974

『岩崎弥太郎「三菱」の企業論 : ニッポン株式会社の原点』(31005006632

『大隈重信演説談話集』(11600002794


 

AV(視聴覚資料)

『坂の上の雲』(31210006454

『親鸞 (しんらん) さま : ねがい、そしてひかり。 :念仏物語』(10810003265

『坂本龍馬と中岡慎太郎 : 熱き名コンビ : さらば相棒龍馬と死んだ男』(11610003808    

『勝海舟 : 俺がやらなきゃ誰がやる : 2の人生の使い方 ; : 販売専用』(11610003810         

『リーダーたちの言葉』(10610001565

『陰陽師』(11500011576
                  等

 

 


【瀬田ミニ展観】「火山と生きる展」




 主な展示資料:
 【理工学部生におすすめ】
 「Q&A火山噴火127の疑問」
  https://opac.ryukoku.ac.jp/iwjs0005opc/BB21601879
 「日本の火山を科学する」
  https://opac.ryukoku.ac.jp/iwjs0005opc/BB21541194

 【社会学部生におすすめ】
 「歴史を変えた火山噴火 自然災害の環境史」
  https://opac.ryukoku.ac.jp/iwjs0005opc/BB21489551
 「富士山の謎をさぐる   富士火山の地球科学と防災学」
  https://opac.ryukoku.ac.jp/iwjs0005opc/BB21329772

 【農学部生におすすめ】
 「桜島!まるごと絵本 : 知りたい!桜島・錦江湾ジオパーク」
  https://opac.ryukoku.ac.jp/iwjs0005opc/BB32005571
 「火山と地震の国に暮らす」
  https://opac.ryukoku.ac.jp/iwjs0005opc/BB21607165


 テーマ:「火山と生きる展」
 期間:2018年6月1日(金)~2018年8月3日(金)
 場所:瀬田図書館本館1階 新聞コーナー前

 日本には世界の活火山の約7%にあたる110の活火山があります。この数年の間に、
歴史的な火山災害も多く発生しました。今回は、近年盛んになってきている火山活動
について知ってもらえるような、おすすめの図書を集めました。
理工学、社会学、農学...さまざまな視点で「火山」を考えてみませんか。たくさんの
ご来場をお待ちしています。


「本を語る夕べ」(6月20日、鈴木眞澄先生)の開催について

昨年度に続き、今年度も「本を語る夕べ」を実施します。

「本を語る夕べ」では、先ずスピーカーが本をもとにした様々な話題を提供します。

そして、それをもとに参加者が、それぞれ興味・関心のあることについて、フリートークを重ねていきます。

あなたも、「本を語る夕べ」に参加して、新たな「本との出会い 人との出会い」を見つけませんか!

 

☆スピーカー

 鈴木眞澄先生(名誉教授)

☆本

 『永遠平和のために』イマヌエル・カント〔著〕、池内紀〔訳〕、

集英社、2015

<補助図書>

『後衛の位置からー「現代政治の思想と行動」追補―』

 丸山真男〔著〕、未来社、1982年

☆対象

 興味のある方はどなたでも 

☆日時

2018620日(水)17時~1830

☆場所

深草図書館2F グループワークルーム4

<主催>龍谷大学図書館

<問合せ>f-lib@ad.ryukoku.ac.jp

【瀬田ミニ展観】「フクシマの魅力を伝えよう」

 瀬田図書館では、今年も「フクシマ・プロジェクト」の活動を紹介する学生企画展を夏展と秋展の2回、開催を予定しています。
 1回目となる夏展は、以下のとおり開催
しますので、ぜひ、この機会に展観へ足をお運びください。

 期間:2018629日(金)~2018928日(金)

 場所:瀬田図書館本館地下 ナレッジスクエア

~築地ゼミ「フクシマ・プロジェクト」代表学生より~
 福島県の魅力を伝える展示を行います。安全で安心な郷土料理や特産物、観光地などを、地域ごとに地図を用いて紹介します。
 また、レジャースポットとして有名である「リゾートスパハワイアンズ」は、映画「フラガール」の舞台となりました。図書館のDVDコーナーにもある映画なので、たくさんの人に興味を持ってもらいたい。様々な魅力を通して、安心・安全な福島を知ってもらいたい。


 展示資料:

 ●福島県「安心・安全」観光マップ
  ※地域ごとに特産物や観光地などを記載

 ●映画「フラガール」の魅力を伝える紹介資料

 ●図書

  ・「福島のおきて フクシマを楽しむための51のおきて」泰文堂

  ・「福島「地理・地名・地図の謎」」実業の日本社

  ・「311福島から東京へ:広域避難者たちと歩む」山吹書店
  ・「福島本」エイ出版社