講習会などのイベント
【大宮図書館】新元号「令和」関連のミニ展示
元号が「令和」に改元されてから1ヶ月が経過しました。
大宮図書館では、閲覧カウンター前の展示ケースでミニ展示を6月6日より開催します。
今回は、令和の典拠とされている『万葉集』と『万葉集』に影響を与えたかもしれないとされる
「帰田賦(きでんのふ)」が収録されている中国の書物『文選(もんぜん)』を紹介します。
また、大宮図書館ナレッジコモンズ及び入退館ゲート前において主として『万葉集』や元号に
関連する所蔵資料を先日から集約展示しています。此方は手にとって御覧頂けます。
大宮図書館を御利用の際、お時間があればあわせて御覧ください。
「やさしい日本語」基礎講座⑤ 開講のお知らせ
「やさしい日本語」基礎講座⑤を下記のとおり開催します。
「やさしい日本語」を学ぶことは、就活で注目される「コミュニケーション能力」の向上にも役立つといわれています。
皆さんの積極的な参加をお待ちしています。
<講師>
本学非常勤講師 近藤正憲先生
<日時>
6月19日(水)、6月20日(木)
*いずれの日も15時~15時45分に開講します。
*両日とも講座の内容は同じです。
*両日の受講も可能です。
*事前申込は不要です。
<場所>
深草図書館 2階 グループワークルーム4
<講座名>
「やさしい日本語」と私たち―人生に「やさしい日本語」を取り入れる方法を考える―
<目標>
「やさしい日本語」を使って、自分が何かをしてみる計画(妄想でもいい)を披露します。
<講師からのメッセージ>
最終回である今回は、「やさしい日本語」について自分ができそうなことを参加者同士で話し合います。また講師が考えている「やさしい日本語」への夢もお話します。
【瀬田図書館】2019年度学生選書ツアーについて
図書館を利用していて、「こんな本が大学図書館にあればいいのに…」と思ったことはありませんか?
学生選書ツアーは、学生の皆さんが実際に書店に赴いて、書棚から本を手にとって図書館に置いてほしい本を選ぶ企画です。
今年度は、以下の内容で瀬田図書館学生選書ツアーの参加者を募集しますので、皆さんの積極的な参加をお待ちしております。
応募方法等の詳細は添付の資料を確認してください。
1 開催日時 : 2019年7月11日(木)17:30~19:00
2 開催場所 : 大垣書店フォレオ大津一里山店(大津市一里山7丁目1-1)
3 選書人数 : 7~15名(先着順、人数に達し次第、早めに締め切る場合があります。
応募人数が7名以下の場合は実施しません。)
4 募集対象 : 学部学生(対象学部:理工学部、社会学部、農学部)
【瀬田図書館】雑誌製本のお知らせ
瀬田図書館では、2019年7月2日~2019年9月末にかけて雑誌の製本作業を実施します。
製本作業の期間中は、その対象となる資料を閲覧することができません。
利用者の皆さまには大変ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解いただきますようお願い申しあげます。
・館内作業期間 2019年 7月2日(火)~5日(金)
・館外作業期間 2019年 7月6日(土)~8月31日(土)
・整理作業期間 2019年 9月2日(月)~9月27日(金)
・閲覧開始予定 2019年 9月27日(金)
・対象資料 瀬田図書館新館地下1階 配架雑誌の一部
・製本後配架場所 瀬田図書館新館地下2階
※製本作業中は原則閲覧できませんが、学術研究上必要となった場合は、カウンターまでお問合せください。
<雑誌の製本とは>
雑誌の劣化を防ぎ、長期の保管・閲覧使用に耐えられるよう、数冊をまとめて1冊のハードカバーをつける作業です。
※閲覧ができるようになるまでの間、R-WAVE(OPAC)には「状態:製本中」と表示されます。
【瀬田ミニ展観】「知ってみよう!!ふくしまのこと」開催案内
この度、社会学部コミュニティマネジメント学科「フクシマプロジェクト」では
瀬田図書館本館地下ナレッジスクエアにて、「知ってみよう!!ふくしまのこと」
と題した展観を実施します。福島県と聞くと、東日本大震災で大きな被害を受けた
ことや原発事故の影響はどうなのかなどいわゆるマイナスのイメージが付けられ
がちです。
一方抱えている問題も多くありますが、知らない魅力もたくさんあります!
ぜひこの展観でそれらを知るきっかけになればと思っています。
期間:2019年7月1日(月)~9月30日(月)
場所:瀬田図書館本館地下1階 ナレッジスクエア 展観コーナー
主な展示資料:
・福島本 : 福島を愛してやまない今まで無かった街ラブ本
https://opac.ryukoku.ac.jp/iwjs0005opc/BB32062862
・福島「地理・地名・地図」の謎 : 意外と知らない福島県の歴史を読み解く!
https://opac.ryukoku.ac.jp/iwjs0005opc/BB32062868
・福島復興学 : 被災地再生と被災者生活再建に向けて
https://opac.ryukoku.ac.jp/iwjs0005opc/BB32059998
・原発事故と福島の農業
https://opac.ryukoku.ac.jp/iwjs0005opc/BB32038286
・被災地福島の今を訪れて : 見て、聞いて、考えて、伝える
https://opac.ryukoku.ac.jp/iwjs0005opc/BB32036164
・会津伝統野菜
https://opac.ryukoku.ac.jp/iwjs0005opc/BB32003116
・食と農でつなぐ : 福島から
https://opac.ryukoku.ac.jp/iwjs0005opc/BB21567361
・福島のおきて : フクシマを楽しむための51のおきて
https://opac.ryukoku.ac.jp/iwjs0005opc/BB32063367
・3・11後の福島から
https://opac.ryukoku.ac.jp/iwjs0005opc/BB21562877
・福島の記憶 : 3.11で止まった町
https://opac.ryukoku.ac.jp/iwjs0005opc/BB32085703