掲示板

お知らせ

ひと休み 瀬田図書館デジタルサイネージ 2024年7月版

瀬田図書館の玄関にはデジタルサイネージが設置されており、学生スタッフ(リブアド)が作成した動画を発信しています。ミニ展観情報やおすすめ本など学生スタッフの視点による図書館情報です。立ち止まって見ている余裕のない方も多いと思いますので、図書館HPにも転載しました。是非ご覧ください。

※リブアドとは瀬田図書館ライブラリーアドバイザーの略で、図書館で1年業務経験を積んだ学生アシスタントスタッフの事です。リブアドは利用者のお困りごとをサポートをする仕事をしたり、文庫本やDVD、おすすめ本等のコーナーづくりを担当していたり幅広い業務を行っています。

図書館報「来・ぶらり」No67発行

図書館報「来・ぶらり」No67を発行いたしました。
掲載内容は次のとおりです。

・TOPICS 中高生図書委員等交流会(学生スタッフ参画)
・巻頭言 図書館長  竹内 真彦
・学生に薦めたいこの一冊  図書委員担当教員
・新・画像データベース 龍谷蔵
・親鸞聖人御生誕850年に臨んで
・ビブリオバトル2022
・「学生Web選書」からのお薦め本

こちらからご覧ください。

https://library.ryukoku.ac.jp/Guide/burari_67

禁止 【瀬田自動化書庫】不具合発生について

瀬田図書館の自動化書庫に不具合が発生し、出庫できない状況です。復旧作業が終わるまで、ご不便をおかけします。ご理解のほどよろしくお願いいたします。

7月11日(木)午後に復旧する見込みです。しばらくお待ちください。(7月9日追記)

修理が完了し、現在正常に稼働しています。長期間ご不便をおかけし、申し訳ございませんでした。(7月11日追記)

システムメンテナンスに伴うサービス停止について

図書館利用者の皆様


ネットワーク装置のメンテナンス作業実施のため、

下記のとおり各種サービス・システムを停止いたします。

皆様にはご不便・ご迷惑をお掛けしますが、利用環境の向上および維持のため

ご理解・ご協力を賜りますようお願い申し上げます。


            記


1.停止サービス・システム内容
  (1)学外からのデータベース利用(VPN接続)

  11月28日(木)22:00~25:00

  上記の時間帯において、ネットワーク通信不可能状態が、断続的に発生します。


(2)図書館システムの検索機能(蔵書検索等)
  12月1日(日)3:00~6:00

  上記の時間帯において、ネットワーク通信不可能状態が、断続的に発生します。

 

2.問い合わせ先

 図書館事務部(深草) 075-645-7885

【深草キャンパス】図書館入退館ゲート移設工事のお知らせ

深草キャンパス図書館において、和顔館1階入退館ゲートの混雑を軽減するため、和顔館2階の入退館ゲートを移設し、和顔館1階東側に新たに入退館ゲートを設置する工事を実施します。

工事期間中は仮囲いの設置や作業音が発生しますので、利用者の皆様にはご迷惑をおかけいたしますが、ご理解・ご協力のほどよろしくお願いいたします。

 

1.  工事期間

   8月11日(日)~9月16日(月)予定

 

2.  工事対象入退館ゲート

   <撤去>和顔館2階入退館ゲート ※8月19日(月)以降利用不可

   <新設>和顔館1階東側新設入退館ゲート ※9月17日(火)より利用開始

 

3.  その他

   現行の和顔館1階入退館ゲート及び地下1階入退館ゲートにつきましては、工事期間中も通常どおりご利用いただけます。

   振動や作業音が生じる作業については、原則休館日に行う予定です。

 

※詳細は添付のPDF資料をご確認ください。

 

図書館入退館ゲート移転工事のお知らせ.pdf

瀬田図書館に生理用ナプキンの無料提供するサービス「Oitr(オイテル)」を導入




瀬田図書館に生理用ナプキンの無料化を実現するサービス「OiTr」(オイテル)を導入しました。

「OiTr」(オイテル)は、個室トイレに設置した機器から、衛生的な生理用ナプキンを必要に応じて提供します。
提供されるナプキンは、機器のモニターから流れる広告の収入により、無料で受け取ることができます。

 2021年9月21日に学内の一部のトイレの設置からスタートし、順次設置を進めています。
利用方法や設置場所は以下のとおりです。ぜひご利用ください。

 

1. 利用方法

(1)個室内設置のステッカー記載のQRコードからスマホアプリをダウンロード

 ※こちらから、事前にダウンロード・利用設定ができます。

 ・App Store
  https://apps.apple.com/us/app/oitr/id1547921594

 ・Google Play
  https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.oitr.mobile

(2)アプリを起動して、登録画面の指示に従って操作・ユーザー情報を登録します。

(3)ディスペンサーにスマホをかざすと生理用ナプキンが出てきます。


2. 設置個所

本館1F:女子トイレ2か所

本館2F:女子トイレ2か所

新館1F:女子トイレ1か所、だれでもトイレ1か所

他キャンパスからの資料の取寄利用について

学内便の運行の都合により、龍谷大学内キャンパス間の資料の移動は
年内は12月27日(水)が最終、年明けは1月9日(火)からの開始となります。
※12月28日(水)~1月8日(月)は資料の移動は行いません。