掲示板

お知らせ

朝日新聞クロスサーチのメンテナンスに伴う一部サービスの停止について

朝日新聞クロスサーチにおいて、下記コンテンツのサービスが使用できない時間が発生します。

日  時 2024年2月26日(月)19:00~20:00

停止機能 ・記事検索 切り抜きPDFのダウンロード ※画面表示と印刷は可能です。
     ・縮刷版 紙面イメージの画面表示、印刷、印刷範囲指定、ダウンロード
     ・アサヒグフラフ(オプション) 誌面イメージの表示、印刷、ダウンロード
      ※これ以外のサービスはご利用可能です。
      ※状況によって予定時刻よりも早めにメンテナンスが終了する場合もございます。

ご不便をおかけしますが、ご協力よろしくお願いいたします。

ひと休み 瀬田図書館デジタルサイネージ 2024年3月版

瀬田図書館の玄関にはデジタルサイネージが設置されており、学生スタッフ(リブアド)が作成した動画を発信しています。ミニ展観情報やおすすめ本など学生スタッフの視点による図書館情報です。立ち止まって見ている余裕のない方も多いと思いますので、図書館HPにも転載しました。是非ご覧ください。

※リブアドとは瀬田図書館ライブラリーアドバイザーの略で、図書館で1年業務経験を積んだ学生アシスタントスタッフの事です。リブアドは利用者のお困りごとをサポートをする仕事をしたり、文庫本やDVD、おすすめ本等のコーナーづくりを担当していたり幅広い業務を行っています。

『龍谷大学史報』vol.24 を発行しました

 龍谷大学大学史資料室の機関誌『龍谷大学史報』vol.24 を発行しました。
 毎年度一回発行(vol.15よりweb版のみ)の本誌では毎号、大学史資料室所蔵資料の解題の報告と元本学教員の寄稿を掲載しています。
 今号では本学名誉教授の越前谷 宏先生(元文学部)と本学名誉教授の寺島 和夫先生(元経営学部)から御寄稿頂きました。
 ぜひ、御覧ください。

龍谷大学大学史資料室のホームページから御覧頂けます。https://library.ryukoku.ac.jp/Guide/page_id26

大学史資料室のQRコードは以下のとおりです。

図書館報「来・ぶらり」No.69発行

図書館報「来・ぶらり」No.69を発行いたしました。掲載内容は次のとおりです。

・巻頭言 「龍」と「辰」(図書館長 竹内真彦)
・学生に薦めたいこの一冊(図書委員担当教員)
・貴重資料の授業利用について
・瀬田図書館ミニ展観
・ライブラリーサポーターのこの1年

ひと休み 瀬田図書館デジタルサイネージ 2024年4月版

瀬田図書館の玄関にはデジタルサイネージが設置されており、学生スタッフ(リブアド)が作成した動画を発信しています。ミニ展観情報やおすすめ本など学生スタッフの視点による図書館情報です。立ち止まって見ている余裕のない方も多いと思いますので、図書館HPにも転載しました。是非ご覧ください。

※リブアドとは瀬田図書館ライブラリーアドバイザーの略で、図書館で1年業務経験を積んだ学生アシスタントスタッフの事です。リブアドは利用者のお困りごとをサポートをする仕事をしたり、文庫本やDVD、おすすめ本等のコーナーづくりを担当していたり幅広い業務を行っています。