掲示板
お知らせ
ジャパンナレッジ定期システムメンテナンス
定期システムメンテナンスのため、
全サービスが一時停止します。
------------------------------
【サービス停止日時】
・2017年2月26日(日) 〔日本時間〕午前9:00~午後1:00(※予定)
【サービス停止内容】
・ジャパンナレッジサービス全般
(ジャパンナレッジLib、JKセレクトシリーズ、
上記サイトの全サービスが停止いたします。
------------------------------
※作業の進捗状況により、
あらかじめ、ご了承ください。
利用者の皆さまにはご不便、
ご理解とご協力を賜りますよう、
以上
龍谷大学図書館
新しいジャーナル評価指標CiteScore(サイトスコア)について
2016年12月8日に、Scopusのデータに基づいた新しいジャーナル評価指標CiteScore(サイトスコア)がリリースされました。
あるジャーナルに出版された論文が平均でどれくらい引用されたかを示すCiteScore値のほか、各分野におけるジャーナルのランクやパーセンタイルなど、ジャーナルの引用パフォーマンスを把握するための多彩な指標を提供されます。CiteScoreは誰でも無料で利用可能です。
他のジャーナル評価指標と比べて、CiteScoreには以下のような利点があります。
- 包括的 (Comprehensive)
- Scopusに基づいているので、22,000タイトル以上の逐次刊行物をカバーしている。
- 査読ジャーナル以外の逐次刊行物 (book series、conference proceedings、trade journals) もカバーしている。
- 透明性 (Transparent)
- CiteScore値の算出方法はシンプルで検証が容易である。
- CiteScore値の算出の基になる文献数と被引用数をScopusで確認できる。
- 速報性 (Current)
- CiteScore Trackerによって、ジャーナルの今年のパフォーマンスを知ることができる。
- Scopusに新たに収録された逐次刊行物のCiteScoreは、収録開始の翌年から提供される。
- 無料 (Free)
- CiteScore値および関連指標(ランキング、ベンチマーキングなど)はすべて無料で公開される。
- 誰でも全タイトルのCiteScore値をまとめてダウンロードすることができる。
利用はコチラから→CiteScore
ProQuest社データベースサービス一時休止のお知らせ
メンテナンスのため下記の時間帯サービスが
ご不便をお掛けいたしますが、
◆ProQuestサービス休止時間(予定)
1月29日(日)12:00 ~ 20:00 (8時間/日本時間)
◆メンテナンス対象データベース
・ProQuestプラットフォームで提供されるデータベース
(URLがhttp://search.proquest.
THE Wall Street Journal
Historical Annual Reports
Sociological Abstracts
Social Services Abstracts
・Chadwyck-Healey US データベース
Early English Books Online
以上
龍谷大学図書館
龍谷大学図書館
製本作業のお知らせ(深草図書館分室)
製本作業の期間中は、その対象となる資料を閲覧することができません。
利用者の皆さまには大変ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解いただきますようお願い申しあげます。
・作業期間 2017年 2月3日~3月下旬
・対象資料 深草図書館 分室 所在の雑誌
※作業中は原則閲覧できませんが、学術研究上必要となった場合は、カウンターまでお問合せください。
<雑誌の製本とは>
雑誌の劣化を防ぎ、長期の保管・閲覧使用に耐えられるよう、数冊をまとめて1冊のハードカバーをつける作業です。
※閲覧ができるようになるまでの間、R-WAVE(蔵書検索)には「状態:製本中」と表示されます。
EEBOが利用可能になりました。(Early English Books Online)
<アクセス方法>
図書館HP→【資料を探す】→【データベース一覧】→カテゴリを選択【図書・雑誌書誌、文献記事検索、研究系データベース】→【Early English Books Online(EEBO)】
<同時アクセス無制限>
コチラからもアクセス出来ます。