お知らせ
図書館システム 一時停止のお知らせ
システムメンテナンスのため、下記の時間帯に図書館システムが一部停止します。
ご不便をおかけいたしますが、何卒ご了承のほどお願い申し上げます。
◆図書館システム一部停止時間(予定)
3月6日(月)18:30~3月7日(火)9:00
※作業終了時間は前後する場合があります。
◆メンテナンス対象サービス
R-WAVE(龍谷大学図書館蔵書検索)
R-SHIP(機関リポジトリ)
R-OCEAN(一括検索)
他大学検索(NII書誌検索)
横断検索
2022年度第2学期図書館利用者講習会(自由参加型)について(9/20~)
図書館利用者講習会(探検型ツアーと情報検索講習会)を下記のとおり2022年9月20日より開催いたします。
図書館の使い方を基礎から学びたい方の参加を歓迎します。
◆1 図書館をはじめて利用される方は、図書館オリエンテーション動画を事前に視聴して理解を深めておいてください。
【動画】 https://library.ryukoku.ac.jp/Service/page_105
この動画は、本年3月11日より【新入生特設サイト https://www.ryukoku.ac.jp/freshers/manabi.html 】でも公開されています。
◆2 探検型ツアーでは、6つのミッション(簡単な設問)と館内マップを当日お渡しします。
館内を自由に探検して、ミッションをクリアしていくことで、図書館の利用方法が身につく体験型の新たな取り組みです。
◆3 情報検索講習会では、大学より付与された全学統合認証IDとパスワードでログインします。
館内の教育系パソコンを使って、主要なデータベースの機能と検索方法の理解を深めます。
各データベースの理解に役立つペーパー(持ち帰り自由)も当日の集合場所となるカウンター近辺に設置します。
◆4 開催日時・集合場所等
詳細は 2022年度第2学期図書館利用者講習会(3館共通・自由参加型).pdf をご確認ください。
9月20日~9月27日の平日開催です。(時間帯は昼休みまたは夕方の30分間です。)
(学内の活動制限レベルが0~3の範囲で開館日であれば予定通り開催します。)
参加をご希望の方は、当日、IDカードを持って開始5分前に各館の集合場所にお集まりください。
◆5 問合せ先 https://library.ryukoku.ac.jp/Contact/page_id10
深草図書館(和顔館地下1階カウンター) f-lib@ad.ryukoku.ac.jp TEL:075-645-2564
大宮図書館(2階カウンター) o-lib@ad.ryukoku.ac.jp TEL:075-343-3462
瀬田図書館(本館1階カウンター) s-lib@ad.ryukoku.ac.jp TEL:077-543-7751
◆6 講習会で用いるデータベース(当日の参加状況を見て内容を一部変更する場合があります。)
三館共通・蔵書検索(龍谷大学の図書雑誌、電子資料等)
深草大宮・CiNii Research(研究成果、論文情報、学術図書、研究データ、博士論文等)
大宮・JapanKnowledge Lib(国内最大級 70点以上の辞書・事典サイト)
深草瀬田・日経テレコン21(新聞記事データーベース、企業情報、人事情報等)
瀬田・J-STAGE (我が国の三千誌以上のジャーナルや会議録等)
瀬田・JDreamⅢ(国内外の科学技術や医学薬学関係の文献情報) 以上
鎌倉遺文を導入しました。
「鎌倉遺文」は、歴史学者の竹内理三(1907~1997)が鎌倉時代の古文書約3万6,000通を網羅した史料集です。
一番の特長は、キーワード検索と共に書籍の版面を同じ画面で閲覧できることです。
CD-ROM版では再現不可能だった、差図や系図などを表示しました。また東京大学史料編纂所の「日本古文書ユニオンカタログデータベース」へのリンク機能も搭載しており、この『Web版 鎌倉遺文』を利用することでさまざまな情報にアクセスでき、これまで以上に研究分野で利用しやすいものとなっています。
【小学館コーパスネットワーク】サービスの一時停止について
各位
この度小学館コーパスネットワークでは、セキュリティ対策の一環
ミドルウェアおよび、検索エンジンのバージョンアップ実施のため、
下記の日程で、小学館コーパスネットワークのサービスが一時停止となります。
ご注意ください。
------------------------------
【サービス停止日時】
・2021年2月27(土) 〔日本時間〕9時00分~18時00分(※予定)
【サービス停止内容】
・BNC Online
https://scnweb.japanknowledge.
・WordbanksOnline
https://scnweb.japanknowledge.
・PERC Corpus
https://scnweb.japanknowledge.
上記サイトの全サービスが停止いたします
------------------------------
※作業の進捗状況により、サービス再開時刻は多少前後する場合があります。
あらかじめ、ご了承ください。
以上
龍谷大学図書館
【ジャパンナレッジ】セキュリティ対策に伴うサービス停止のお知らせ
各位
この度ジャパンナレッジでは、セキュリティ対策の一環として
ミドルウェアのバージョンアップを実施するため、下記の日程で
ジャパンナレッジの全サービスが一時停止となりますのでご注意ください。
------------------------------
【サービス停止日時】
・2019年1月19日(土) 〔日本時間〕午前9:00~午後5:00(※予定)
【サービス停止内容】
・ジャパンナレッジサービス全般
(ジャパンナレッジLib、JKセレクトコンテンツ、JKBoo
上記サイトの全サービスが停止いたします。
------------------------------
※作業の進捗状況により、サービス再開時刻は多少前後する場合があります。
あらかじめ、ご了承ください。
以上
龍谷大学図書館
【聞蔵Ⅱ】利用サービスの一時停止について
各位
システムメンテナンスのため、以下の時間帯で「聞蔵Ⅱビジュアル」の
利用サービスが一時停止されます。
ご注意ください。
【システムメンテナンス実施日時】
■ 2021年2月14日(日)9:30ごろ~12:00ごろのうち
※停止されるコンテンツ
・朝日新聞縮刷版1879~1999
・アサヒグラフ
※上記以外のサービスは、利用可能です。
以上
龍谷大学図書館
図書館内インターネット端末等の利用停止<2月19日17時~3月1日>について
現在、情報メディアセンターが教育系情報システムのリプレイスを全学的に実施中です。
これに伴い、図書館内のインターネット端末及び付随するプリンターが下記の間、
利用停止となります。
リプレイス期間中、利用者の皆様にはご不便をおかけしますが、ご理解とご協力を
お願いいたします。
なお、館内の蔵書検索端末とそれに付随するプリンターへの利用制限はございません。
記
利用停止期間 2021年2月19日(金)17時 ~ 3月1日(月)
※なお、教育系情報システムのリプレイスが完了する
3月2日より最新機器をご利用いただけます。
以上
【LibrariE(ライブラリエ)】新規タイトル追加について
新規追加タイトルについては、こちら「(2020年度2月)新着タイトル一覧」または、LibrariEトップ画面の「新着資料」よりご確認ください。
(※LibrariEトップ画面の新着資料では、379タイトル中100タイトルまでしか表示されません。)
LibrariEを既にご利用いただいている方はもちろん、まだ使ったことがない方もこの機会に是非一度ご利用ください。
なお、LibrariEをまだ使われたことがない方は、こちらをご確認ください。
2023年度図書館利用者アンケートを受けての対応状況について
利用者各位
図書館では、2023年度図書館利用者アンケートにてお寄せいただいたご意見について以下のとおり対応しております。
今後もより良い図書館となるよう取り組んでまいります。
1.図書館サービスについて
・深草図書館では、2025年4月の社会学部の深草キャンパス移転に伴い閲覧席の増席と配置替えを行い、コンセント付閲覧席を147席増設し、全閲覧席の約1/3で充電が可能となりました。
2.図書、雑誌、データベースについて
・各キャンパス所属の学部に関する図書については、約1万冊の図書を受け入れました。うち語学学習の図書として、約700冊を受け入れました。
・LibrariEについては、ビジネス書100タイトル、ライトノベル126タイトルを購入しました。
・雑誌については、新たな論文雑誌の購入を可としてほしい、という意見がありました。現在、各大学が提供している「学術機関リポジトリ」をはじめ、無料で利用できるデータベース(CiNii Researchi, J-STAGE, Google Scholar, 他)も充実しつつありますのでこちらを利用ください。
・辞書・参考書ツールとして活用されているデータベース「ジャパンナレッジLib」については、利用者数が年々増えている状況に鑑み、同時アクセス数を、2025年4月1日から無制限に変更します。
・学外からのデータベース等電子資料の利用方法については、図書館ホームページ内、データベース検索ページにてご案内している「学外からも利用できる図書館サービス」の「(1)学認(GakuNin)」、「(2)図書館リモートアクセス」をご覧ください。 ご不明な点がございましたら、図書館カウンターまでお問い合わせください。
3.図書館Webサイトについて
・図書館Webサイトに掲載している情報のアップデートは日々行っており、FAQの整理やフロアマップの更新を行いました。
・蔵書検索でうまくヒットしない一因である過去の書誌データや所蔵データの不備の修正を約1800件行いました。
・画面遷移の改善については、システムの改修が広範囲に渡るため即時の対応が難しく、継続の課題とします。
CiNiiサービス一時停止のお知らせ
■停止期間:2017年3月17日(金)18:00~21日(火)9:00
サービス停止中は、「CiNii Books - 大学図書館の本を探す」をご利用ください。