お知らせ
【 大宮図書館雑誌製本作業のお知らせ 】
大宮図書館では、2022年6月上旬から同年9月上旬にかけて、雑誌の製本作業を実施します。
製本作業の期間中は、その対象となる資料を閲覧することができません。
利用者の皆さまには大変ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解いただきますようお願いいたします。
日程等以下のとおり、おしらせします。
・ 館内作業期間:2022年6月6日(月) ~ 6月24日(金)
・ 製本対象資料:大宮図書館積層新着雑誌、4階、軽読書室および大宮合同研究室に配架している雑誌・新聞の一部
※ OPAC(蔵書検索画面)では、「状態:製本中」と表示されます。
・ 製本閲覧開始:2022年9月上旬(予定)
<雑誌の製本作業とは>
雑誌の劣化を防ぎ、長期の保管・閲覧使用に耐えられるよう、数冊をまとめてハードカバーを付ける作業です。
以上
■重要■【小学館コーパスネットワーク】サービス再開のお知らせ
各位
小学館コーパスネットワークについて、本日(5/17)10:00から12:00まで、システムメンテナンスにより
利用停止となっていましたが、利用サービスが再開されましたのでご案内いたします。
なお、今回のシステムメンテナンスに伴い、お問い合わせフォームが一時的に閉鎖されています。
大変恐れ入りますが、小学館コーパスネットワークについてのお問い合わせは、下記までご連絡いただきますようお願いいたします。
■小学館コーパスネットワーク お問い合わせ窓口
scn@japanknowledge.com
以上
■緊急■【小学館コーパスネットワーク】大量アクセスによるサービス停止のお知らせ(5/17)
各位
小学館コーパスネットワーク事務局から、本日(5/17)6:00頃より、小学館コーパスネットワークへの大量アクセスが確認され、これに伴い、アクセス集中の対策として、急遽、システムメンテナンスを実施することになったとの連絡がありました。現在、小学館コーパスネットワークの全サービスが停止しております。緊急措置のためご案内が遅くなりましたこと、お詫び申し上げます。
【サービス停止日時】
2022年5月17日(月)〔日本時間〕10:00~(※終了時間未定)
【サービス停止内容】
・BNC Online
https://scnweb.japanknowledge.com/BNC2/
・WordbanksOnline
https://scnweb.japanknowledge.com/WBO2/
・PERC Corpus
https://scnweb.japanknowledge.com/PERC2/
・CJEC Onine
https://scnweb.japanknowledge.com/CJEC2/
上記サイトの全サービスが停止しております。
--------------------------------------------------------------
緊急メンテナンスが完了次第、直ちにサービスを再開されますので、しばらくお待ちくださいますようお願い申し上げます。
【ミュージアム連携展示:5/10~6/19】「ブッダのお弟子さん-教えをつなぐ物語-」龍谷ミュ...
深草・大宮・瀬田の各図書館では、2022年5月10日から6月19日まで龍谷ミュージアムとの連携企画として「ブッダのお弟子さん」の関連書籍と古典籍資料を展示いたします。
【展示図書資料リスト(ブッダのお弟子さん).pdf】
龍谷ミュージアムでは、2022年4月23日から6月19日までの間、春季特別展「ブッダのお弟子さん-教えをつなぐ物語-」を開催しています。
この特別展では、ブッダを支えた十大弟子をはじめとする仏弟子たちのそれぞれの個性や生活の一端に着目し、インド周辺地域や東アジアに受け継がれた絵画や彫刻、そして仏教経典を通して仏弟子たちの姿を紹介しています。
龍谷大学の学生・教職員の方は、龍谷ミュージアムへ無料で入館できます。
ぜひ、この機会に「ブッダのお弟子さん」の世界をお楽しみください。
龍谷ミュージアム展覧会情報 https://museum.ryukoku.ac.jp/exhibition/
図書館開館時間等の試行的延長について
2022年5月、6月、7月の図書館開館時間等の試行的延長を行います。
詳細は以下の開館日程表に反映しましたのでご確認ください。
2022年度(4~7月) 龍谷大学図書館 開館日程表(更新6/16)