講習会などのイベント
【大宮図書館】平賀源内関連のミニ展観
平賀源内(1728~1780)は本草学、医学、蘭学などを学び、燃えない石綿や摩擦起電機(静電気発生装置)エレキテル等を発明しました。
その他、夏季の土用丑の日に鰻を食べる習慣(2019年は7月27日)も、当時(江戸時代)夏になると鰻の売り上げが落ちることに困っていたある鰻屋の主人が、
源内に相談したところ、源内は「土用丑の日は鰻の日 食すれば夏負けはなし」という看板を店先に立てたところ、店が大繁盛したことが端緒になったとされています。
今回のミニ展示では、源内が著した談義本『根南志具佐』と、源内の死後、源内の広告口上を、幕臣であり戯作者であった太田南畝が編集した『飛花落葉』を展示します。閲覧カウンター前で展示しておりますので、是非御覧ください。
【ミニ展観】AIって何もの?~『未来』を考える~展
振り返りつつ、最新技術がもたらす未来社会を考えましょう。
ミニガイダンスは7月19日まで
本や論文の探し方が分からない、新聞記事の検索や会社情報を調べてみたい。
そんな疑問にお答えするため、深草図書館では下記のとおりミニガイダンスを行っています。お気軽にお越しください。
以上
【瀬田ミニ展観】Libアド企画「インドアのすすめ」開催案内
瀬田図書館本館1階にて「インドアのすすめ」と題した展観を実施します。
Libアドメンバーが、おすすめの本を選びました。
夏の暑い今の時期は、趣味のスキルアップや未知のコンテンツに挑戦する
チャンスです!どんな本が置いてあるのか興味を抱かれた方は、ぜひ瀬田
図書館に足をお運びください。
期間:2019年7月17日(水)~2019年9月19日(木)
場所:瀬田図書館本館1階 展観コーナー
主な展示資料
・「サルビア給食室のおいしい燻製レシピ」
https://opac.ryukoku.ac.jp/iwjs0005opc/BB21578585
・「わたしの手づくり保存食百科 : ジャム、シロップ、ピクルス、燻製、ソース」
https://opac.ryukoku.ac.jp/iwjs0005opc/BB21577283
・「物語のティータイム」
https://opac.ryukoku.ac.jp/iwjs0005opc/BB32034451
・「図説紅茶 : 世界のティータイム」
https://opac.ryukoku.ac.jp/iwjs0005opc/BB32028561
・「ラストレシピ : 麒麟の舌の記憶」
https://opac.ryukoku.ac.jp/iwjs0005opc/BB32011119
・「君の膵臓をたべたい」
https://opac.ryukoku.ac.jp/iwjs0005opc/BB21604110
・「What's bonsai? : 英語で伝える盆栽の魅力」
https://opac.ryukoku.ac.jp/iwjs0005opc/BB32009445
・「きのこ盆栽」
https://opac.ryukoku.ac.jp/iwjs0005opc/BB21607853
・「トルコの伝統手芸イーネオヤ・トゥーオヤ : 針1本で作る、素敵なモチーフ飾り」
https://opac.ryukoku.ac.jp/iwjs0005opc/BB32031649
・「結ぶ・編む・組む・織る・繍う : 絵を見てわかる糸の手仕事」
https://opac.ryukoku.ac.jp/iwjs0005opc/BB32031625
・「いちばんうまくなる!:バドミントンの新しい教科書:基本動作を完全マスター」
https://opac.ryukoku.ac.jp/iwjs0005opc/BB32009407
・「たのしいインフォグラフィック入門」
https://opac.ryukoku.ac.jp/iwjs0005opc/BB32040827
・特集表面加工A to Z
https://opac.ryukoku.ac.jp/iwjs0005opc/BB21479767
「学生選書ツアー」参加者募集!
図書館を利用していて、「こんな本が大学図書館にあればいいのに…」と思ったことはありませんか。
学生選書ツアーは、学生の皆さんが実際に書店に出向いて、図書館に置いてほしい本を書店の本棚から直接選ぶ企画です。
(既に図書館に所蔵されている資料は選書できませんので御注意ください)
下記のとおり深草図書館学生選書ツアーの参加者を募集します。
皆さんの読書への意向を図書館に反映することができる絶好の機会です。
ふるってご参加ください。
記
1.開催日時: 2019年7月17日(水)17:30~
2.開催場所: 丸善京都本店(京都BAL地下2階)
京都市中京区河原町通三条下ル
3.募集人数: 10名程度
(先着順、募集人数に達した時点で締め切る場合があります。)
4.募集期日: 2019年7月16日(火)13時まで
※深草図書館閲覧カウンターで申し込みください。
メールでも申し込みを受け付けます。
学籍番号、氏名、連絡先、電話番号を明記の上、
f-lib@ad.ryukoku.ac.jp 宛に、お送りください。
実施時の詳細は担当より後ほど連絡します。
なお、交通費は、各自での負担になりますので御留意ください。
【ミニ展観】「長尾文庫に見る老舗の引き札」の開催について
2019年度前期のREC講座の図書館提携講座「京都から見た 日本の老舗、世界の老舗」が開講されることに合わせて、本ミニ展観を企画しました。
本学図書館の重要なコレクションである長尾文庫には、多くの「引き札」が所蔵されています。引き札は、江戸中期から明治末頃にかけての広告媒体のひとつで、主として、都市部の商店などの宣伝広告のために配布した一枚摺りの印刷物です。
今回は、REC講座との連携を記念し、その中でも現存する老舗の引き札を中心に展観しました。
お馴染みのお店や商品の引き札をじっくりと御覧ください。
【ミニ展観期日:8月6日まで】
老舗の引き札 解説.pdf
REC講座「京都から見た 日本の老舗、世界の老舗」
https://rec.ryukoku.ac.jp//search/start/details/8160
<灘酒造 惣花>
<福助 堺足袋>
<東京自慢名物会 酒悦>
【大宮図書館】2019年度学生選書ツアーについて
「こんな本が大学図書館にあれば…」と思ったことはありませんか。
学生選書ツアーは、学生の皆さんが実際に書店に出向いて、図書館に置いてほしい本を
書店の本棚から直接選ぶ企画です。
(既に図書館に所蔵されている資料は選書できませんので御注意ください)
以下の内容で大宮図書館学生選書ツアーの参加者を募集します。
皆さんの御参加をお待ちしております。
(詳細は、添付資料PDFファイルを確認してください)
開催日時: 2019年7月16日(火)17:15~
開催場所: 大垣書店イオンモールKYOTO店(京都駅八条口より徒歩5分)
募集人数: 10名程度(先着順、募集人数に達した時点で締め切る場合があります。)
募集期間: 2019年7月3日(水)~7月12日(金)
※大宮図書館閲覧カウンターで申し込みください。
メールでも申し込みを受け付けます。
学籍番号、氏名、連絡先、電話番号を明記の上、
o-lib@ad.ryukoku.ac.jp 宛に、お送りください。
実施時の詳細は担当より後ほど連絡します。
なお、交通費は、各自での負担になりますので御留意ください。
<実施報告>ライブラリ―サポーター任命式
深草図書館では、2019年6月4日(木)にライブラリーサポーターの任命式を行いました。
ライブラリーサポーターは、2014年度から発足した制度で、深草図書館では現在37名(今年度新規登録者11名)の学生さんが登録し、図書館ボランティアとして図書館での様々な活動が行われています。
ライブラリーサポーターの活動については、図書館広報誌『Libれぽ』(第7号)で詳しく紹介しています。
昨年度の主な活動は下記のとおりです。
4月:図書館ガイダンスへの参加
図書館新歓企画「お花見の招待状」(謎解きゲーム)
10月:ライブラリーサポーターのおすすめ本の展示
11月:全国高等学校ビブリオバトル京都府大会の運営
12月:全国大学ビブリオバトル京都地区決戦の運営
12月:留学生クラスとの交流
3月:本願寺中央幼稚園での紙芝居上演
任命式では、図書館長からライブラリーサポーターに任命書とネームフォルダーが手渡されました。今後もライブラリーサポーターの活動に期待してください。
ライブラリーサポーターは随時、募集しています。
関心のある方はbiblio@ad.ryukoku.ac.jpまでご一報ください。
<2019年度 任命式>
<2019年度 スタンプラリー>
【ご案内】ミニ講義「多読の世界ーCurious Georgeを読みながら」の開催について
皆さんは英語の学習法の1つである「多読学習」をご存じでしょうか。
英語を使えるようにするには、英語を実際に使用する訓練をしなければなりませんが、日本に住んでいる限り、日常生活で英語を書いたり話したりする必要性は、ほとんどないといえます。
このような状況で英語力を向上させるには、まずは大量に英語を読んだり聴いたりすること、つまり英語のインプットの量を大幅に増やすことが最重要課題であると言われており、そのために効果的なのが、「多読学習」です。
今回は理工学部 谷 綾子 先生に英語の多読学習の方法や楽しみ方について「Curious George(おさるのジョージ)」を通して教えていただくミニ講義を開催します。
事前申込不要でどなたでもご参加いただけますので、是非お越しください。
【開催内容】
①開催日時 : 2019年7月16日(火)12時45分~13時15分
②開催場所 : 瀬田図書館本館地下1階ナレッジスクエア
③講 師 : 理工学部 谷 綾子 先生
④テーマ :「多読の世界ーCurious Georgeを読みながら」
多読ミニ講義ポスター.pdf
【瀬田独自企画】高校生・中学生のみなさん、夏休みは瀬田図書館へ来ませんか(8/6-8/31)
高校生、中学生のみなさんに瀬田図書館を開放いたしますので、
クールスポットとしてぜひご利用ください。
夏休みの課題についての調べものや学習に励む空間として最適です。
また、図書館本館地下1階にあるナレッジコモンズは、友達同士との
グループワーク学習(このコーナーは声を出してもOKです)などに
活用してください。映画DVDなども視聴できます。
期間 2019年8月6日(火)~8月31日(土)
時間 午前10時~午後6時(8月24日、25日、31日は、午後5時まで)
対象 高校生、中学生(在校生に限ります)
※ご来館の際には、生徒証(生徒手帳)をご持参ください。
※8月10日(土)~8月18日(日)は休館しています。
※8月24日(土)、25日(日)は、オープンキャンパスも実施しています。