お知らせ
大宮図書館における24時間開館の実施について(お知らせ)
大宮図書館における24時間開館の実施について(お知らせ)
文学部生、文学研究科生、実践真宗学研究科生の皆様
閉館時間を気にせずに文献・資料の閲覧やレポート・卒業論文・修士論文・博士論文の作成に図書館を利用できる環境提供の為、論文提出前の時期限定で大宮図書館を24時間開館します。
以下のとおりおしらせします。
1.実施日時
第1回 12月 6日(金)通常閉館(22:00)から 7日(土)通常開館(10:00)までの間
第2回 12月13日(金)通常閉館(22:00)から14日(土)通常開館(10:00)までの間
第3回 12月20日(金)通常閉館(22:00)から21日(土)通常開館(10:00)までの間
※各日共に翌朝午前10時以降は通常開館の扱いとなりますので御注意ください。
2.実施内容
(1)利用対象者
事業実施の目的に鑑み、文学部学生、文学研究科生、実践真宗学研究科生、教職員に限定します。
(2)提供サービス
①閲覧席の利用
2F・3Fの閲覧席に限定して提供します。
2Fナレッジコモンズを休憩場所として開放し、夜間帯であることを考慮して同室内での軽食を可とします。
②資料の閲覧
開架書庫の資料を自由に閲覧できます。本の貸出返却、閉架書庫の出納も閲覧係で対応します。
ただし、レファレンス、文献複写依頼は不可とします。
(3)利用者の夜間図書館入退館経路・大宮学舎入構管理
夜間の入退館経路は大宮図書館木戸門(北小路通側)から大宮学舎北門、守衛所(正門すぐ)の動線(以下の図を参照)とし、大宮学舎守衛所で22:00から翌朝5:00まで入構管理を実施します。深夜24:00~翌朝5:00までの退館者については、帰宅方法等を確認しますので、御留意ください。
3.備考
新型コロナウイルス感染症その他の社会情勢により実施を中止する場合があります。
その場合、ポータルサイト及び図書館ホームページでおしらせします。
<大宮図書館_入退館経路>
瀬田図書館デジタルサイネージ 2024年11月版
瀬田図書館の玄関にはデジタルサイネージが設置されており、学生スタッフ(リブアド)が作成した動画を発信しています。ミニ展観情報やおすすめ本など学生スタッフの視点による図書館情報です。立ち止まって見ている余裕のない方も多いと思いますので、図書館HPにも転載しました。是非ご覧ください。
※リブアドとは瀬田図書館ライブラリーアドバイザーの略で、図書館で1年業務経験を積んだ学生アシスタントスタッフの事です。リブアドは利用者のお困りごとをサポートをする仕事をしたり、文庫本やDVD、おすすめ本等のコーナーづくりを担当していたり幅広い業務を行っています。
「デジタルアーカイブフェス2024~活用最前線!~」本学図書館デジタルアーカイブとジャパンサー...
2024年8月26日にオンラインで開催された「デジタルアーカイブフェス2024~活用最前線!~」(主催:国立国会図書館・内閣府知的財産戦略推進事務局)において、隨念佳博氏(図書館事務部)が発表した龍谷大学図書館のデジタルアーカイブとジャパンサーチ連携の取組について、ネット記事で紹介されました。
記事の詳細はこちらをご覧ください。
「ジャパンサーチ」の連携・活用がここまで進んでいたとは! デジタルアーカイブは「保存から利活用へ」【デジタルアーカイブフェス2024】 - INTERNET Watch (impress.co.jp)
事例3:龍谷大学図書館が語るデジタルアーカイブとジャパンサーチ連携
また、図書館では、所蔵する貴重資料などをデジタル化して、貴重資料画像データベース龍谷蔵(https://da.library.ryukoku.ac.jp/index.html)で公開しています。
この他、毎年秋に大宮図書館で開催されている特別展観につきまして、図書館HPのWeb展観(https://library.ryukoku.ac.jp/Guide/page_id23)もしくはジャパンサーチのギャラリー(https://jpsearch.go.jp/gallery)で公開しています。
此方も是非ご覧ください。
2024年度電子書籍リクエストについて
利用者各位
KinoDen、Maruzen eBook Library、ProQuest eBook Centralにて受け付けております電子書籍リクエストについて、2024年度予算を超過したため今年度の購入を終了させていただきます。
なお、システム上リクエストをいただくことは可能ですが、全てのリクエストの購入を謝絶させていただきます。
必要な電子書籍がありましたらリクエスト再開以降に改めて申請ください。
何卒ご了承くださいますようお願い申し上げます。
瀬田図書館デジタルサイネージ 2024年10月版
瀬田図書館の玄関にはデジタルサイネージが設置されており、学生スタッフ(リブアド)が作成した動画を発信しています。ミニ展観情報やおすすめ本など学生スタッフの視点による図書館情報です。立ち止まって見ている余裕のない方も多いと思いますので、図書館HPにも転載しました。是非ご覧ください。
※リブアドとは瀬田図書館ライブラリーアドバイザーの略で、図書館で1年業務経験を積んだ学生アシスタントスタッフの事です。リブアドは利用者のお困りごとをサポートをする仕事をしたり、文庫本やDVD、おすすめ本等のコーナーづくりを担当していたり幅広い業務を行っています。
【深草工事】8号館内の情報ネットワークの停⽌について(10/12、10/13)
図書館利用者 各位
深草キャンパス8号館2 階の改修⼯事に伴い、情報ネットワーク機器が撤去・移設されます。
情報ネットワーク機器の撤去・移設作業が完了するまでの間、深草キャンパス8号館内に限り、情報ネットワークの利⽤に影響が発⽣します。
皆様にはご迷惑をお掛けしますが、ご理解・ご協⼒賜りますようお願い申しあげます。
【対象建屋】深草キャンパス8号館(図書館を含む、館内全体)
【作業実施⽇】2024 年10 ⽉12 ⽇(⼟)〜10 ⽉13 ⽇(⽇) ※両⽇とも終⽇
【影響】作業実施中は、深草キャンパス8号館内に限り影響が発⽣いたします。他の建屋には、影響はございません。
(1)インターネット接続
有線LAN 接続・無線LAN 接続ともにご利⽤いただけません。
(2)各種システム・サービス
ポータルサイト(ポータルサイトからリンクする各種サービス含む)、manaba course、Microsoft365(Web)、Google Workspace など、
学内情報ネットワーク、インターネットを利⽤した各種システム・サービスがご利⽤いただけません。
(3)機器・設備
次の機器がご利⽤いただけません。
・図書館 蔵書検索端末(OPAC 端末)
・教員⽤コピー機(図書館:2 階閲覧スペース・閉架中3)
上記の他、学内情報ネットワーク(有線LAN・無線LAN)に接続する機器は、ご利⽤に制限が発⽣する場合がございます。
【停⽌時間の延⻑について】
作業の進捗によっては、予定している停⽌時間を延⻑することがあります。
なお、システム障害の発⽣などにより⼤幅に停⽌時間を延⻑する場合は、ポータルサイトまたは、情報メディアセンターホームページの「News」に掲載いたします。
■ 情報メディアセンターホームページ:「News」
URL https://www.ryukoku.ac.jp/campus_career/media/index.php
【問い合わせ先】
■ 情報メディアセンター(深草)
Email:rtnoc@ad.ryukoku.ac.jp
【深草工事】8号館2階改修工事のお知らせ
深草図書館8号館2階において、閲覧・学習エリアの拡張および女子トイレ洋便器化の工事を実施します。
工事期間中は、8号館2階のトイレ・名誉教授室・教員閲覧室はご利用いただけません。また、仮囲いの設置や作業音が生じます。
利用者の皆さまには、長期に渡りご迷惑をおかけすることとなりますが、ご理解・ご協力のほどお願い申しあげます。
記
1.工事期間: 2024年10月5日(土)~2025年3月末日(予定)
ただし、9月下旬より順次前作業を行いますので、利用できない時間帯があります。
トイレ・名誉教授室・教員閲覧室は、2025年2月より利用できる予定です。
拡張する閲覧・学習エリアは、2025年4月からの利用開始を予定しています。
2.工事内容: ① 8号館2階閲覧・学習エリアの拡張
8号館2階の図書館閲覧・学習エリアを拡張します。併せて、名誉教授室・教員閲覧室を再整備します。
② 8号館2階女子トイレの洋便器化
1基を除き、全て洋便器化します。工事期間中は、男子トイレも利用できません。
3.工事期間中の利用について:
1) 既存の閲覧・学習エリアは、工事期間中も利用いただけます。
ただし、仮囲い設置のため閲覧席の配置を一部変更します。
工事の作業音が気になる場合は、和顔館をご利用いただきますようお願いします。
2) トイレは、和顔館をご利用ください。
3) 教員閲覧室の代替場所として、グループワークルーム7を「臨時教員閲覧室」とします。
以上
【深草工事】8号館2階閲覧・学習エリアの一時利用停止について
深草図書館8号館2階において、閲覧・学習エリアの拡張および女子トイレ洋便器化の工事を実施します。
その工事の前作業として、下記のとおり8号館2階閲覧席の配置変えを行います。その間、閲覧・学習エリア(閉架書庫含む)は利用できません。
利用者の皆さまには、ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解・ご協力のほどお願い申しあげます。
記
- 作業期間:2024年9月30日(月) 午前中
終わり次第、利用を再開します。 - 作業内容:工事の仮囲い設置スペース確保のための閲覧席の配置変え
- そ の 他 :同日に、名誉教授室・教員閲覧室等の什器の搬出を行います。
東側エレベータを使用しますが、若干の作業音が発生する可能性があります。
作業音が気になる場合は、和顔館をご利用いただきますようお願いします。
以上
【再掲】2024年度秋のオープンキャンパス開催に伴う来場者の入館について
2024年度秋のオープンキャンパス開催に伴い、施設見学の一環として下記のとおり図書館を開放します。
期間中は高校生をはじめとした多くの来場者が入館される予定です。
また、学生スタッフが館内の案内を行いますので通常より騒がしくなることが見込まれますが、ご理解のほどよろしくお願いいたします。
記
■オープンキャンパス開催日
9月22日(日)
■図書館開放時間帯
<深草・大宮図書館> 11:00~16:00
秋のオープンキャンパス特設サイト ↓
https://www.ryukoku.ac.jp/admission/event/opencampus/index.html
【瀬田図書館】アシスタントスタッフ募集のお知らせ!
瀬田図書館でアルバイトをしてみませんか?
瀬田図書館では、アシスタントスタッフとして一緒に働く方を募集しています。
説明会を開催します!!
興味のある方は是非お越しください。
現在アルバイトをしているスタッフから直接仕事内容を聞いていただけます
≪説明会≫
2024年10月1日(火)および10月3日(木)の昼休み(12:45~13:15)
場所:龍谷大学瀬田学舎 2号館102教室
詳しくは募集要項をご覧ください。
瀬田図書館学生アシスタントスタッフ募集要項.docx
瀬田図書館デジタルサイネージ 2024年9月版
瀬田図書館の玄関にはデジタルサイネージが設置されており、学生スタッフ(リブアド)が作成した動画を発信しています。ミニ展観情報やおすすめ本など学生スタッフの視点による図書館情報です。立ち止まって見ている余裕のない方も多いと思いますので、図書館HPにも転載しました。是非ご覧ください。
※リブアドとは瀬田図書館ライブラリーアドバイザーの略で、図書館で1年業務経験を積んだ学生アシスタントスタッフの事です。リブアドは利用者のお困りごとをサポートをする仕事をしたり、文庫本やDVD、おすすめ本等のコーナーづくりを担当していたり幅広い業務を行っています。
2024年度秋のオープンキャンパス開催に伴う来場者の入館について
2024年度秋のオープンキャンパス開催に伴い、施設見学の一環として下記のとおり図書館を開放します。
期間中は高校生をはじめとした多くの来場者が入館される予定です。
また、学生スタッフが館内の案内を行いますので通常より騒がしくなることが見込まれますが、ご理解のほどよろしくお願いいたします。
記
■オープンキャンパス開催日
9月22日(日)
■図書館開放時間帯
<深草・大宮図書館> 11:00~16:00(予定)
秋のオープンキャンパス特設サイト ↓
https://www.ryukoku.ac.jp/admission/event/opencampus/index.html
瀬田図書館デジタルサイネージ 2024年8月版
瀬田図書館の玄関にはデジタルサイネージが設置されており、学生スタッフ(リブアド)が作成した動画を発信しています。ミニ展観情報やおすすめ本など学生スタッフの視点による図書館情報です。立ち止まって見ている余裕のない方も多いと思いますので、図書館HPにも転載しました。是非ご覧ください。
※リブアドとは瀬田図書館ライブラリーアドバイザーの略で、図書館で1年業務経験を積んだ学生アシスタントスタッフの事です。リブアドは利用者のお困りごとをサポートをする仕事をしたり、文庫本やDVD、おすすめ本等のコーナーづくりを担当していたり幅広い業務を行っています。
【LibrariE(ライブラリエ)】新規タイトル追加について
電子図書館サービス「LibrariE(ライブラリエ)」について、多くのリクエストをいただきありがとうございました。
この度、いただいたリクエストを含む368タイトルを新たに追加いたしました。
新規追加タイトルについては、こちら「(2024年7月)新着タイトル一覧」または、LibrariE(ライブラリエ)トップ画面の「新着資料」よりご確認ください。
(※LibrariE(ライブラリエ)トップ画面の新着資料では、368タイトル中100タイトルまでしか表示されません。)
LibrariEを既にご利用いただいている方はもちろん、まだ使ったことがない方もこの機会に是非一度ご利用ください。
なお、LibrariEをまだ使われたことがない方は、こちらをご確認ください。
【図書館】感染症対策にご協力ください
新型コロナウイルス感染症の新規感染者数が増加しており、第11波の波が来ていると言われています。
本学でも感染者の急増が報告されております。
図書館内においても、手洗い・手指の消毒、咳エチケットなどの基本的な感染症対策を行っていただき、
大声で話さない、ソーシャルディスタンスを保つなど、周りの方への配慮もいただきますようお願いいたします。
また、マスク着用(不織布マスク)をおすすめしています。
37.5度以上の発熱時や体調不良の際には、館内利用を控えるようにしましょう。
皆さまのご理解・ご協力をお願いいたします。
夏期長期貸出について
2024年度夏期長期貸出について、以下のとおり実施しています。
A.通常貸出期限が「1か月以内」の利用者
大学院生、科目等履修生(大学院)、外国人特別留学生(大学院)、特別専攻生・研究生
開始日:7月 7日(日)
返却日:9月26日(木)
※8月26日(月)からは通常の貸出期間となります。
B.通常貸出期限が「2週間以内」の利用者
学部学生、短期大学部生、留学生別科生、科目等履修生(学部)、外国人特別留学生(学部)、アルバイト、他・学生
開始日:7月24日(水)
返却日:9月26日(木)
※9月12日(木)からは通常の貸出期間となります。
以 上
2024年度夏のオープンキャンパス開催に伴う来場者の入館について
2024年度夏のオープンキャンパスの開催に伴い、施設見学の一環として下記のとおり図書館を開放します。
期間中は高校生をはじめ来場者の方々が入館される予定です。
また、学生スタッフが館内の案内を行いますので通常より騒がしくなることが見込まれますが、ご理解のほどよろしくお願いいたします。
記
■オープンキャンパス開催日
8月3日(土)、4日(日)、24日(土)、25日(日)
■図書館開放時間帯
<深草・大宮・瀬田図書館> 全日 10:30~16:00(予定)
夏のオープンキャンパス特設サイト ↓
https://www.ryukoku.ac.jp/admission/event/opencampus/index.html
以上
【深草キャンパス】図書館入退館ゲート移設工事のお知らせ
深草キャンパス図書館において、和顔館1階入退館ゲートの混雑を軽減するため、和顔館2階の入退館ゲートを移設し、和顔館1階東側に新たに入退館ゲートを設置する工事を実施します。
工事期間中は仮囲いの設置や作業音が発生しますので、利用者の皆様にはご迷惑をおかけいたしますが、ご理解・ご協力のほどよろしくお願いいたします。
1. 工事期間
8月11日(日)~9月16日(月)予定
2. 工事対象入退館ゲート
<撤去>和顔館2階入退館ゲート ※8月19日(月)以降利用不可
<新設>和顔館1階東側新設入退館ゲート ※9月17日(火)より利用開始
3. その他
現行の和顔館1階入退館ゲート及び地下1階入退館ゲートにつきましては、工事期間中も通常どおりご利用いただけます。
振動や作業音が生じる作業については、原則休館日に行う予定です。
※詳細は添付のPDF資料をご確認ください。
【瀬田自動化書庫】不具合発生について
瀬田図書館の自動化書庫に不具合が発生し、出庫できない状況です。復旧作業が終わるまで、ご不便をおかけします。ご理解のほどよろしくお願いいたします。
7月11日(木)午後に復旧する見込みです。しばらくお待ちください。(7月9日追記)
修理が完了し、現在正常に稼働しています。長期間ご不便をおかけし、申し訳ございませんでした。(7月11日追記)
瀬田図書館デジタルサイネージ 2024年7月版
瀬田図書館の玄関にはデジタルサイネージが設置されており、学生スタッフ(リブアド)が作成した動画を発信しています。ミニ展観情報やおすすめ本など学生スタッフの視点による図書館情報です。立ち止まって見ている余裕のない方も多いと思いますので、図書館HPにも転載しました。是非ご覧ください。
※リブアドとは瀬田図書館ライブラリーアドバイザーの略で、図書館で1年業務経験を積んだ学生アシスタントスタッフの事です。リブアドは利用者のお困りごとをサポートをする仕事をしたり、文庫本やDVD、おすすめ本等のコーナーづくりを担当していたり幅広い業務を行っています。
【深草ミニ展観:8月31日まで】ライブラリーサポーターの「推し本」開催案内
深草図書館では、ライブラリ―サポーターによるミニ展観「推し本」を開催中です。
今回のミニ展観では、ライブラリーサポーターの「推し本」21冊を展示しています。
ライブラリーサポーターによる手書きのポップが添えられた本もあります。
ポップも手掛かりに、お気に入りの本を手に取ってください。
展示期日:2024年6月20日(木)~8月31日(土)
展示場所:深草図書館 1階 柱状書架
【LibrariE(ライブラリエ)】メンテナンスに伴うLibrariEのサービス停止について
LibrariE(ライブラリエ)のシステムメンテナンスが実施されます。
メンテナンス中は、LibrariEをご利用いただくことができません。
皆様にはご迷惑をおかけいたしますが、ご理解ご協力の程宜しくお願いいたします。
1.メンテナンス時間
2024年6月23日(日)午後11時 ~ 2024年6月24日(月)午前8時
2023年度図書館利用者アンケートを受けての対応について
図書館では、2023年度図書館利用者アンケートにてお寄せいただいたご意見について検討した結果、以下のとおり対応いたします。
今後もより良い図書館となるよう取り組んでまいります。
1.開館時間、開館日について
①各館の開館時間を延長してほしい、という意見がありました。図書館では、2021年度・2022年度に開館日数の増や開館時間延長を試行的に実施し、その検証結果を踏まえて、2023年度より大宮図書館において日曜開館日数を増やしています。ついては、経年の利用実績から現状のままとします。
②深草・瀬田図書館においても24時間開館を実施してほしいとの意見がある一方、24時間開館は増やすべきではないとの意見もありました。深草・瀬田図書館については、夜間時間帯の利用実績が少ないことから現状のままとします。
2.図書館サービスについて
①コロナ禍において設置していたパーテーションを再度設置してほしい、という意見がありました。パーテーションの撤去は、施設・設備についてコロナ禍より前の状態に戻すという大学の方針に沿ったものであるため現状のままとします。ご理解いただきますようお願いします。仕切りのある閲覧席(キャレル机)を各館25%以上設置していますので、そちらをご利用ください。
②館内の利用について、私語やオンライン授業受講時のマナーを守るよう注意してほしい、という意見がありました。図書館の静謐な環境を維持するため、巡回指導を徹底します。
③充電できる閲覧席を増やしてほしい、という意見がありました。深草図書館については、社会学部の深草キャンパス移転に伴い、コンセント付閲覧席の増設を予定しています。 大宮・瀬田図書館については、電源コンセントが利用できる閲覧席を25%以上設置していますので、そちらをご利用ください。
3.図書、雑誌、データベースについて
①図書については、学習に必要な図書や読み物としての図書(ライトノベルやビジネス書)を収集してほしい、という意見がありました。これらについては、以下のとおり対応します。
・各キャンパス所属の学部に関する図書や、語学学習に関連する図書の収集を強化
・ライトノベルやビジネス書は、電子図書館サービスLibrariEでの収集を強化
②雑誌については、新たな論文雑誌の購入を可としてほしい、という意見がありました。現在、各大学が提供している「学術機関リポジトリ」をはじめ、無料で利用できるデータベース(CiNii Researchi, J-STAGE, Google Scholar, 他)も充実しつつありますのでこちらを利用ください。
③データベースについては、同時アクセス数の追加やコンテンツの追加等を充実させてほしい、という意見がありました。これらについては、利用状況を確認したうえで、対応を判断いたします。また、学外からの利用について、VPN接続方法の変更により不便になった旨の意見がありましたが、セキュリティレベルを上げるための措置であるため、ご理解の程よろしくお願いします。
4.図書館Webサイトについて
①蔵書検索でうまくヒットしない、という意見がありました。図書館Webサイトの蔵書検索は、正確に検索結果を返すことを主眼においており、題名にわずかでも違いがあると検索結果はヒットしません。以下リンク先に、資料の検索についてのFAQがありますのでご参照ください。
https://library.ryukoku.ac.jp/faqs/faq_questions/index/126/category_id:25?frame_id=231
②別タブや別ブラウザが開くのが煩わしい、戻るボタンで元の画面に戻らないという意見がありました。図書館Webサイトは複数の学外の検索サイトにもアクセスしています。そのため別画面が開いたり、ブラウザが別途立ち上がったりするなどの動きが生じます。画面遷移については多くの改善要望をいただいているため、図書館Webサイトの開発元と改善を検討します。
ライブラリーサポーターの任命式を行いました。
5月16日(木)に深草図書館で、ライブラリーサポーターの任命式を行い、新サポーターの紹介、図書館長の挨拶、記念撮影などが実施されました。
ライブラリーサポーターは、2014年度から発足した制度で、現在53名(今年度新規登録者24名)の学生さんが登録し、図書館ボランティアとして図書館での様々な活動が行われています。
今年度の対面活動の第1弾として、5月25日(土)の全国保護者懇談会(京都会場)の図書館施設見学に併せて、ライブラリ―サポーターによる図書館ツアーを実施しました。参加された保護
者の方からは「学生さんから直接に案内して貰えて、頼もしく感じました。」など好評を頂きました。
昨年度のライブラリーサポーターの活動については、図書館報『来・ぶらり』(69号)をご覧ください。また、それ以前の活動については、広報誌『Libれぽ!』に掲載されています。
ライブラリーサポーターは随時、募集しています。
関心のある方はbiblio@ad.ryukoku.ac.jpまでご一報ください。
大宮図書館雑誌製本作業のお知らせ
大宮図書館では、2024年6月上旬から同年9月上旬にかけて、雑誌の製本作業を実施します。
製本作業の期間中は、その対象となる資料を閲覧することができません。
利用者の皆さまには大変ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解いただきますようお願いいたします。
・ 館内作業期間:2024年6月3日(月) ~ 6月20日(木)
・ 製本対象資料:大宮図書館4階、積層新着雑誌、軽読書室および大宮合同研究室に配架している雑誌・新聞の一部
※ OPAC(蔵書検索画面)では、「状態:製本中」と表示されます。
・ 製本閲覧開始:2024年9月上旬(予定)
<雑誌の製本作業とは>
雑誌の劣化を防ぎ、長期の保管・閲覧使用に耐えられるよう、数冊をまとめてハードカバーを付ける作業です。
5月25日親和会総会等開催に伴う見学者の入館について
5月25日(土)は、深草学舎において親和会総会および保護者懇談会を開催します。
本学施設見学の一環として、以下のとおり図書館見学の時間帯を設けております。
予めご了承いただきますようお願いいたします。
日時:5月25日(土)15~17時
瀬田図書館デジタルサイネージ 2024年6月版
瀬田図書館の玄関にはデジタルサイネージが設置されており、学生スタッフ(リブアド)が作成した動画を発信しています。ミニ展観情報やおすすめ本など学生スタッフの視点による図書館情報です。立ち止まって見ている余裕のない方も多いと思いますので、図書館HPにも転載しました。是非ご覧ください。
※リブアドとは瀬田図書館ライブラリーアドバイザーの略で、図書館で1年業務経験を積んだ学生アシスタントスタッフの事です。リブアドは利用者のお困りごとをサポートをする仕事をしたり、文庫本やDVD、おすすめ本等のコーナーづくりを担当していたり幅広い業務を行っています。
大宮図書館における補修工事について
標記対応の為、以下の日程で工事が入ります。
日時:2024年5月23日(木)、5月24日(金)
※両日共 8時30分頃から17時30分頃まで
利用者スペースでの工事ではありませんが、若干の音が発生します。
御迷惑をおかけしますが、利用環境維持の為、御理解をお願いします。
瀬田図書館デジタルサイネージ 2024年5月版
瀬田図書館の玄関にはデジタルサイネージが設置されており、学生スタッフ(リブアド)が作成した動画を発信しています。ミニ展観情報やおすすめ本など学生スタッフの視点による図書館情報です。立ち止まって見ている余裕のない方も多いと思いますので、図書館HPにも転載しました。是非ご覧ください。
※リブアドとは瀬田図書館ライブラリーアドバイザーの略で、図書館で1年業務経験を積んだ学生アシスタントスタッフの事です。リブアドは利用者のお困りごとをサポートをする仕事をしたり、文庫本やDVD、おすすめ本等のコーナーづくりを担当していたり幅広い業務を行っています。
朝日新聞クロスサーチのメンテナンスに伴う一部サービスの停止について
朝日新聞クロスサーチのメンテナンスに伴い、本日4月18日(木)19:00~20:00の間に10分程度、歴史写真アーカイブ(オプション)が使用できない時間が発生します。その他のサービスはご利用可能です。ご不便をおかけしますが、ご理解、ご協力よろしくお願いいたします。
ScienceDirectトランザクションの利用について
利用者各位
4月5日付でご案内しておりましたScienceDirectトランザクションの利用につきまして、利用ができる状態になりましたのでご案内いたします。
長らくご不便をおかけして申し訳ありませんでした。
ライブラリーサポーターを募集します!!<5月13日まで>
龍谷大学図書館では、学部生・短大生の皆さんを対象として、ライブラリーサポーターを募集します。
皆さんの視点やアイデアを反映させ、龍谷大学図書館をさらに使いやすい、快適な空間にしていくために一緒に活動しませんか!
◎対象:本学学部生・短大生
◎活動内容
学生にとって親しみやすい図書館づくりのための様々な活動を予定しています。これまでの主な活動は下記のとおりです。
・図書館ツアー(オープンキャンパス時など)の開催
・留学生クラスでの本の紹介をとおした交流
・図書館クイズラリーの開催
・図書館ワークショップ、講演会の開催
・全国大学ビブリオバトルへの参加、運営
・全国高等学校ビブリオバトル、全国中学校ビブリオバトルの運営
・選書ツアー、Web選書への参加
・ミニ展観の開催
・他大学図書館の見学やサポーターとの交流(京都女子大学など)
・本願寺中央幼稚園での紙芝居上演 など
これまでのライブラリーサポーターの活動については、図書館報『来・ぶらり』や広報誌『Libれぽ!』をご覧ください。
◎活動時間
ボランティアスタッフですので、時間の拘束はありません。
授業の合間などの、皆さんの空いている時間で自由に活動してください。
◎活動場所: 深草図書館、大宮図書館、瀬田図書館
◎応募締切: 2024年5月13日(月)
◎応募方法: 下記のアドレスにメールでお申し込みください。
龍谷大学図書館 biblio@ad.ryukoku.ac.jp
メールの件名は、「ライブラリーサポーター応募」とし、
メール本文に、下記の事項をご記入ください。
①氏名
②学籍番号
③ライブラリーサポーターとして、やってみたいこと
以上
ScienceDirectトランザクションの利用停止について
利用者各位
現在ScienceDirectトランザクションが利用できない状態にあります。急ぎ復旧作業を進めておりますので、復旧次第、改めてお知らせにてご案内いたします。ご不便をおかけしますが、ご理解いただきますようよろしくお願いいたします。
図書館報「来・ぶらり」No.69発行
図書館報「来・ぶらり」No.69を発行いたしました。掲載内容は次のとおりです。
・巻頭言 「龍」と「辰」(図書館長 竹内真彦)
・学生に薦めたいこの一冊(図書委員担当教員)
・貴重資料の授業利用について
・瀬田図書館ミニ展観
・ライブラリーサポーターのこの1年
瀬田図書館デジタルサイネージ 2024年4月版
瀬田図書館の玄関にはデジタルサイネージが設置されており、学生スタッフ(リブアド)が作成した動画を発信しています。ミニ展観情報やおすすめ本など学生スタッフの視点による図書館情報です。立ち止まって見ている余裕のない方も多いと思いますので、図書館HPにも転載しました。是非ご覧ください。
※リブアドとは瀬田図書館ライブラリーアドバイザーの略で、図書館で1年業務経験を積んだ学生アシスタントスタッフの事です。リブアドは利用者のお困りごとをサポートをする仕事をしたり、文庫本やDVD、おすすめ本等のコーナーづくりを担当していたり幅広い業務を行っています。
『龍谷大学史報』vol.24 を発行しました
龍谷大学大学史資料室の機関誌『龍谷大学史報』vol.24 を発行しました。
毎年度一回発行(vol.15よりweb版のみ)の本誌では毎号、大学史資料室所蔵資料の解題の報告と元本学教員の寄稿を掲載しています。
今号では本学名誉教授の越前谷 宏先生(元文学部)と本学名誉教授の寺島 和夫先生(元経営学部)から御寄稿頂きました。
ぜひ、御覧ください。
龍谷大学大学史資料室のホームページから御覧頂けます。https://library.ryukoku.ac.jp/Guide/page_id26
大学史資料室のQRコードは以下のとおりです。
卒業(修了)後の図書館利用について
ご卒業(修了)される方へ
2024年4月1日以降も図書館を利用されたい場合は下記のとおり手続きをしてください。
ご利用の際には、図書館Webサイトにて事前にご確認ください。
1.受付開始
2024年3月1日(金)~
2.受付場所
深草・大宮・瀬田図書館の各カウンター
3.持参物
(1)本人確認書類
2024年 3月31日(日)まで→学生証
2024年 4月 1日(月)以降 →現住所が記載されている本人確認書類(運転免許証、健康保険証 等)
(2)図書館利用証発行手数料(2024年度分)
証明書発行機であらかじめ660円を納入してください。
[卒業生/学外生→証明書交付願→図書館利用証発行手数料]
4.交付時期
2024年4月1日(月)以降に交付いたします。
作成には申込から14日ほど要します。学期当初はさらに日数を要する場合があります。
ご来館の際、申込館にて申請者控と引き換えに図書館利用証をお渡しします。
5.注意事項
未返却の図書がある場合は新しい図書館利用証をお渡しできませんので、
在学中にご返却ください。
2024年3月31日(日)までの貸出状況は、図書館HPから(MyLibrary)へのリンクからログインしてご確認いただけます。
■卒業後(※大学院修了生を含む)の図書館利用条件
利用期間 : 図書館利用証の交付日から2025年3月31日まで(1年ごとに、更新可)
貸出条件 : 貸出冊数は6冊、貸出期間は2週間
以上
瀬田図書館デジタルサイネージ 2024年3月版
瀬田図書館の玄関にはデジタルサイネージが設置されており、学生スタッフ(リブアド)が作成した動画を発信しています。ミニ展観情報やおすすめ本など学生スタッフの視点による図書館情報です。立ち止まって見ている余裕のない方も多いと思いますので、図書館HPにも転載しました。是非ご覧ください。
※リブアドとは瀬田図書館ライブラリーアドバイザーの略で、図書館で1年業務経験を積んだ学生アシスタントスタッフの事です。リブアドは利用者のお困りごとをサポートをする仕事をしたり、文庫本やDVD、おすすめ本等のコーナーづくりを担当していたり幅広い業務を行っています。
朝日新聞クロスサーチのメンテナンスに伴う一部サービスの停止について
朝日新聞クロスサーチにおいて、下記コンテンツのサービスが使用できない時間が発生します。
日 時 2024年2月26日(月)19:00~20:00
停止機能 ・記事検索 切り抜きPDFのダウンロード ※画面表示と印刷は可能です。
・縮刷版 紙面イメージの画面表示、印刷、印刷範囲指定、ダウンロード
・アサヒグフラフ(オプション) 誌面イメージの表示、印刷、ダウンロード
※これ以外のサービスはご利用可能です。
※状況によって予定時刻よりも早めにメンテナンスが終了する場合もございます。
ご不便をおかけしますが、ご協力よろしくお願いいたします。
龍谷大学図書館貴重資料画像データベース【龍谷蔵】利用説明会の動画を公開しました
2023年11月8日に文学部教員、文学研究科学生向けに貴重資料画像データベース【龍谷蔵】利用説明会をオンライン開催しました。
視聴できなかった方々からお問い合わせがありましたこともあり、当日の記録動画を公開することとしました。
以下の貴重資料画像データベースご利用案内にある 2023年度 利用説明会動画(MPEG4、28分28秒) 箇所から視聴可能です。
貴重資料画像データベースの利用に際し、参考になりますので、御覧ください。
https://da.library.ryukoku.ac.jp/guide.html
説明会資料は以下からダウンロード可能です。
https://da.library.ryukoku.ac.jp/images/pdf/riyousetsumei-2023.pdf
2023年度電子書籍リクエストについて
利用者各位
KinoDen、Maruzen eBook Library、ProQuest eBook Centralにて受け付けております電子書籍リクエストについて、2023年度予算を超過したため今年度の購入を終了させていただきます。
2024年度になりましたら購入を再開いたします。
なお、リクエストは引き続き受け付けておりますので、購入希望があればお申込みいただけます。
何卒ご了承くださいますようお願い申し上げます。
2022年度図書館利用者アンケートを受けての対応状況について
利用者各位
図書館では、2022年度図書館利用者アンケートにてお寄せいただいたご意見について以下のとおり対応しております。
今後もより良い図書館となるよう取り組んでまいります。
1.図書館サービスについて
主な意見への対応状況は次のとおりです。
・MyLibraryのシステム改修(個人学習ブース予約のシステム対応):検討の結果、現行どおりとします。
・Wi-Fi環境の改善:常に良好な環境を維持するように努めています。
・利用時のカゴの貸出し:深草図書館は過年度から実施しており、大宮・瀬田についても要望があれば設置します。
・飲み物可能ゾーンの掲示の明確化:より効果的な掲示物を作成します。
・ごみ箱の増設:各場所のごみ箱の利用実態を調査した結果、増設は不要と判断しました。
・廃棄新聞の譲渡:教員からの希望があれば譲渡します。学生からの譲渡希望については、お断りしております。
2.図書、雑誌、データベースについて
・現代文学については、LibrariEにて約70タイトル購入しました。参考図書は、現在選書を進めており、今年度内にMaruzen eBook Libraryにて購入予定です。
・賞を獲得した小説の収集については、芥川賞、直木賞等の受賞作品17タイトルを購入しました。
・資格対策本の収集については、約100タイトルを新規で継続発注しました。
3.図書館Webサイトについて
主な意見への対応状況は次のとおりです。
・MyLibraryのスマートフォン版でも、ブックマークに登録した書籍が貸出中なのかすぐ見れるようにして欲しい。
:レスポンシブデザインで画面サイズに合わせて表示メニューが変わります。スマートフォンの設定等にもよりますが、横置きでご覧いただくと「状態」が見えます。
・ホーム画面の時点で次の日の開館時間を表示して欲しい。
:検討の結果、開館カレンダーの表示を追加しました。
【パソコン表示】
【スマートフォン表示(縦)】
【スマートフォン表示(横)】
瀬田図書館デジタルサイネージ 2024年2月版
瀬田図書館の玄関にはデジタルサイネージが設置されており、学生スタッフ(リブアド)が作成した動画を発信しています。ミニ展観情報やおすすめ本など学生スタッフの視点による図書館情報です。立ち止まって見ている余裕のない方も多いと思いますので、図書館HPにも転載しました。是非ご覧ください。
※リブアドとは瀬田図書館ライブラリーアドバイザーの略で、図書館で1年業務経験を積んだ学生アシスタントスタッフの事です。リブアドは利用者のお困りごとをサポートをする仕事をしたり、文庫本やDVD、おすすめ本等のコーナーづくりを担当していたり幅広い業務を行っています。
春期長期貸出について
春期長期貸出について、以下のとおりとします。
A.通常貸出期限が「1か月以内」の利用者
大学院生、科目等履修生(大学院)、外国人特別留学生(大学院)、特別専攻生・研究生
開始日:1月 19日(金)
返却日:4月 16日(火)
※3月18日(月)からは通常の貸出期間となります。
B.通常貸出期限が「2週間以内」の利用者
学部学生、短期大学部生、留学生別科生、科目等履修生(学部)、外国人特別留学生(学部)、アルバイト、他・学生
開始日:1月19日(金)
返却日:4月16日(火)
※4月2日(火)からは通常の貸出期間となります。
ただし、2024年3月末に本学の学籍を失う利用者の返却日は3月29日(金)です。
以 上
令和6年能登半島地震により被災された方へ
令和6年能登半島地震により被災された皆さまに心よりお見舞い申し上げます。
被災された皆さまが一日も早く元の生活に戻ることができますよう、心より願っております。
なお、被災により図書返却等が困難な方は図書館までご相談ください。
連絡先:f-lib@ad.ryukoku.ac.jp
瀬田図書館デジタルサイネージ 2024年1月版
瀬田図書館の玄関にはデジタルサイネージが設置されており、学生スタッフ(リブアド)が作成した動画を発信しています。ミニ展観情報やおすすめ本など学生スタッフの視点による図書館情報です。立ち止まって見ている余裕のない方も多いと思いますので、図書館HPにも転載しました。是非ご覧ください。
※リブアドとは瀬田図書館ライブラリーアドバイザーの略で、図書館で1年業務経験を積んだ学生アシスタントスタッフの事です。リブアドは利用者のお困りごとをサポートをする仕事をしたり、文庫本やDVD、おすすめ本等のコーナーづくりを担当していたり幅広い業務を行っています。
2023年度〈後期〉図書館利用者アンケートについて
図書館利用者(学生・教職員)の皆さま
図書館では、利用者の図書館利用状況や提供サービスについての評価・要望を把握し、今後のサービス向上に資することを目的とし、アンケートを実施しています。
アンケートの結果やいただいたご意見については、今後のより良い図書館サービスの提供、運営に役立てさせていただきます。
アンケートの回答にご協力の程よろしくお願いいたします。
1.対 象
全学統合認証ID所持者<学部生、短期大学部生、大学院生、教職員など>
※REC終身会員、RECビジネスネットワーククラブ会員、卒業生等は回答対象外
2.実施方法
3.設問数
全21問
4.期 間
2023年12月11日(月)~2024年1月25日(木)
大宮図書館における24時間開館の実施について(2023年度最終お知らせ)
文学部生、文学研究科生、実践真宗学研究科生の皆様
閉館時間を気にせずに文献・資料の閲覧やレポート・卒業論文・修士論文・博士論文の作成に図書館を利用できる環境提供の為、論文提出前の時期限定で大宮図書館を24時間開館します。
以下のとおりお知らせします。
1.実施日時
第1回 12月 8日(金)通常閉館(22:00)から 9日(土)通常開館(10:00)までの間 実施済み
第2回 12月15日(金)通常閉館(22:00)から16日(土)通常開館(10:00)までの間 実施済み
第3回 12月22日(金)通常閉館(22:00)から23日(土)通常開館(10:00)までの間 2023年度最終
※各日共に翌朝午前10時以降は通常開館の扱いとなりますので御注意ください。
2.実施内容
(1)利用対象者
事業実施の目的に鑑み、文学部学生、文学研究科生、実践真宗学研究科生、教職員に限定します。
(2)提供サービス
①閲覧席の利用
2F・3Fの閲覧席に限定して提供します。
2Fナレッジコモンズを休憩場所として開放し、夜間帯であることを考慮して同室内での軽食を可とします。
②資料の閲覧
開架書庫の資料を自由に閲覧できます。本の貸出返却、閉架書庫の出納も閲覧係で対応します。
ただし、レファレンス、文献複写依頼は不可とします。
(3)利用者の夜間図書館入退館経路・大宮学舎入構管理
夜間の入退館経路は大宮図書館木戸門(北小路通側)から大宮学舎北門、守衛所(正門すぐ)の動線(以下の図を参照)とし、大宮学舎守衛所で22:00から翌朝5:00まで入構管理を実施します。深夜24:00~翌朝5:00までの退館者については、帰宅方法等を確認しますので、御留意ください。
3.備考
社会情勢により実施を中止する場合があります。その場合、ポータルサイト及び図書館ホームページでお知らせします。
<大宮図書館_入退館経路>
第12回「私のお薦め本コンテスト」の選考結果について
龍谷大学図書館では、学部生、短大生、留学生別科生、交換留学生(学部生)の皆さんを対象とした第12回「私のお薦め本コンテスト-My Favorite Book-」を実施しました。
今年度は、22篇の作品の応募があり、受賞者(大賞1名、優秀賞4名、特別賞1名)が下記のとおり決定しました。
表彰式は、2024年1月12日(金)12時45分から、深草図書館B1階ナレッジコモンズで行います。当日は、受賞者のみなさんに図書館長から、表彰状と副賞が手渡されます。
表彰式は観覧自由ですので、多くの方のご参集をお願いします。
【受賞者一覧】
<大賞>
古川 美優 (経営学部 経営学科 4年)
東野圭吾著、文藝春秋、2006.
<優秀賞>
吉岡 咲希 (経営学部 経営学科 3年)
永田和宏著、新潮社、2018.
<優秀賞>
梶 美瑞希 (農学部 植物生命科学科 3年)
三浦しをん著、中央公論新社、2018.
<優秀賞>
尾﨑 未華 (文学部 哲学科 1年)
サン=テグジュペリ著;二木麻里訳、光文社、2010.
<優秀賞>
田中 穂乃花 (国際学部 国際文化学科 1年)
伊坂幸太郎著、新潮社、2022.
<特別賞>
熊 玉芳 (留学生別科 1年)
新見南吉原著;マイケル・ブレーズ訳、IBCパブリッシング、2016
【コンテストへ応募された方々へ:参加賞の受け取りについて】
今回応募された方で、残念ながら入賞されなかった方については、参加賞をお渡しいたします。参加賞の受け取りは、12月18日(月)以降に、所属するキャンパスの図書館のカウンターで、
学生証を提示して申し出てください。
<深草図書館>文学部(1年生、2年生)、経済学部、法学部、政策学部、国際学部
<大宮図書館>文学部(3年生以上)
<瀬田図書館>社会学部
なお受取時間は、「図書館開館日(平日)の開館時間~17時まで」とします。受取期日は、2024年1月26日(金)までです。
冬期長期貸出について
2023年度冬期長期貸出について、以下のとおり実施しています。
A.通常貸出期限が「1か月以内」の利用者
大学院生、科目等履修生(大学院)、外国人特別留学生(大学院)、特別専攻性生・研究生
開始日:11月27日(月)
返却日: 1 月16日(火)
※12月16日(土)からは通常の貸出期間となります。
B.通常貸出期限が「2週間以内」の利用者
学部生、短期大学生、留学生別科生、科目履修生(学部)、外国人特別留学生(学部)、アルバイト、他、学生
開始日:12月13日(水)
返却日: 1 月16日(火)
※ 1 月 4日(木)からは通常の貸出期間となります。
以上
【LibrariE(ライブラリエ)】メンテナンスに伴うLibrariEのサービス停止について
LibrariE(ライブラリエ)のシステムメンテナンスが実施されます。
メンテナンス中は、LibrariEをご利用いただくことができません。
皆様にはご迷惑をおかけいたしますが、ご理解ご協力の程宜しくお願いいたします。
1.メンテナンス時間
2023年12月17日(日)午後11時 ~ 2023年12月18日(月)午前8時
年末年始の一部サービスの停止等について
年末年始の一部サービス対応について、以下のとおりとなります。
ご不便をおかけしますが、ご了承のほどよろしくお願いいたします。
■学外現物貸借・学外文献複写業務
業務停止期間:2023年12月26日(火)17:00~2024年1月9日(火)9:00
※停止期間前のお申し込みであっても、2024年1月9日(火)以降のお渡しとなる可能性がございます。
※停止期間中のお申し込み分については、2024年1月9日(火)より順次対応いたします。
■年末年始の各図書館の休館日
深草・瀬田図書館:2023年12月29日(金)~2024年1月5日(金)
大宮図書館:2023年12月29日(金)~2024年1月3日(水)
大宮図書館における24時間開館の実施について(お知らせ)
文学部生、文学研究科生、実践真宗学研究科生の皆様
閉館時間を気にせずに文献・資料の閲覧やレポート・卒業論文・修士論文・博士論文の作成に図書館を利用できる環境提供の為、論文提出前の時期限定で大宮図書館を24時間開館します。
以下のとおりおしらせします。
1.実施日時
第1回 12月 8日(金)通常閉館(22:00)から 9日(土)通常開館(10:00)までの間
第2回 12月15日(金)通常閉館(22:00)から16日(土)通常開館(10:00)までの間
第3回 12月22日(金)通常閉館(22:00)から23日(土)通常開館(10:00)までの間
※各日共に翌朝午前10時以降は通常開館の扱いとなりますので御注意ください。
2.実施内容
(1)利用対象者
事業実施の目的に鑑み、文学部学生、文学研究科生、実践真宗学研究科生、教職員に限定します。
(2)提供サービス
①閲覧席の利用
2F・3Fの閲覧席に限定して提供します。
2Fナレッジコモンズを休憩場所として開放し、夜間帯であることを考慮して同室内での軽食を可とします。
②資料の閲覧
開架書庫の資料を自由に閲覧できます。本の貸出返却、閉架書庫の出納も閲覧係で対応します。
ただし、レファレンス、文献複写依頼は不可とします。
(3)利用者の夜間図書館入退館経路・大宮学舎入構管理
夜間の入退館経路は大宮図書館木戸門(北小路通側)から大宮学舎北門、守衛所(正門すぐ)の動線(以下の図を参照)とし、大宮学舎守衛所で22:00から翌朝5:00まで入構管理を実施 します。深夜24:00~翌朝5:00までの退館者については、帰宅方法等を確認しますので、御留意ください。
3.備考
新型コロナウイルス感染症その他の社会情勢により実施を中止する場合があります。
その場合、ポータルサイト及び図書館ホームページでおしらせします。
<大宮図書館_入退館経路>
龍谷大学図書館公式Xアカウントについて
龍谷大学図書館では、公式Xアカウントを運営しています。
図書館に関する様々な情報(イベント、重要なお知らせなど)についての投稿はもちろんのこと、図書館利用に役立つ情報や、所蔵資料の紹介、綺麗な風景なども発信しています。
ぜひフォローをお願いいたします。
■公式X「龍谷大学図書館」
「図書館VPN」に代わる新たな接続サービスについて
(2023年9月28日更新)
利用者 各位
本学図書館の各種データベース等を学外から利用できるサービス「図書館VPN接続」に関して、Mac(macOS:Ventura 13.3以降)から利用できないことや、セキュリティ強化への対応から、新たなサービス「図書館リモートアクセス」に移行します。
つきましては、「図書館VPN接続」をご利用の皆様は、順次、「図書館リモートアクセス」をご利用いただきますようお願いいたします。
なお、2023年9月29日(金)迄は、移行期間として、「図書館VPN」「図書館リモートアクセス」の両方のサービスをご利用いただけます。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
1.利用スケジュール
1)新サービス:図書館リモートアクセス 利用開始日 2023年9月20日(水)
2)現サービス:図書館VPN 利用終了日 2023年9月29日(金) 2023年10月4日(水)
※9月20日(水)~9月29日(金) 2023年10月4日(水)の間は、両方のサービスが利用できます。(移行期間)
2.「図書館リモートアクセス」の操作手順
以下の「図書館リモートアクセス接続手順」をご確認ください。
①Windows版(2023.09.28更新).pdf ②Mac版(2023.09.28更新).pdf ③iOS版.pdf ④Android版.pdf
※サービスを利用する際に認証が必要です。(ポータルサイト等と同様)
「詳細情報が必要」と表示される場合の設定については、
ポータルサイト>情報環境>マニュアル>「Microsoft365」を利用した各種認証について を確認ください。
3.お問い合わせ
情報メディアセンター
E-mail:onlinesupport@ml.ryukoku.ac.jp
または、各キャンパスの情報メディアセンター窓口にてお問合せください。
※公開されているデータベース等に関するお問い合わせは、各キャンパスの図書館にお問い合わせください。
以上
【瀬田図書館】アシスタントスタッフ募集のお知らせ!
【瀬田図書館】アシスタントスタッフ募集のお知らせ!
瀬田図書館でアルバイトをしてみませんか?瀬田図書館では、アシスタントスタッフとして
一緒に働く方を募集しています。
説明会を開催します!!
興味のある方は是非お越しください。
現在アルバイトをしているスタッフから直接仕事内容を聞いていただけます
≪説明会≫
2023年9月29日(金)および10月2日(月)の昼休み(12:45~13:15)
場所:龍谷大学瀬田学舎 2号館102教室
詳しくは募集要項をご覧ください。
皆様のご応募をお待ちしております。
2023年度第2学期図書館利用者講習会 (自由参加型9/19~9/25)について
図書館利用者講習会(探検型ツアーと情報検索講習会)を下記のとおり2023年9月19日より開催いたします。
図書館の使い方を基礎から学びたい方の参加を歓迎します。
1.図書館オリエンテーション動画
図書館をはじめて利用される方は、図書館オリエンテーション動画を事前に視聴して理解を深めてください。
この動画は、新入生特設サイトでも公開しています。
2.探検型ツアー
館内マップを手に6つのミッション(簡単な設問)をクリアしましょう。
探検して、ミッションクリアすると、図書館の基礎的な利用方法が身につきます。
3.情報検索講習会
主要なデータベースの機能と検索方法を説明します。
各データベースの理解に役立つペーパーも当日の集合場所となるカウンター近辺に設置します。
4.開催日時・集合場所等
詳細は2023年度第2学期図書館利用者講習会(3館共通・自由参加型).pdfをご確認ください。
9月19日(火)~9月25日(月)の平日開催です。(時間帯は昼休みまたは夕方の30分間です。)
参加をご希望の方は、当日、学生証(IDカード)を持って開始5分前に各館の集合場所にお越しください。
5.問合せ先
https://library.ryukoku.ac.jp/Contact/page_id10
深草図書館(和顔館地下1階カウンター)
f-lib@ad.ryukoku.ac.jp TEL:075-645-2564
大宮図書館(2階カウンター)
o-lib@ad.ryukoku.ac.jp TEL:075-343-3462
瀬田図書館(本館1階カウンター)
s-lib@ad.ryukoku.ac.jp TEL:077-543-7751
6.講習会で説明するデータベース
【深草】蔵書検索(OPAC)、CiNii Research、日経テレコン21
【大宮】蔵書検索(OPAC)、CiNii Research、JapanKnowledge Lib
【瀬田】蔵書検索(OPAC)、日経テレコン21、J-STAGE、JDreamIII
※当日の参加状況を見て内容を一部変更する場合があります。
以上
夏期長期貸出について
2023年度夏期長期貸出について、以下のとおり実施中です。
A.通常貸出期限が「1か月以内」の利用者
大学院生、科目等履修生(大学院)、外国人特別留学生(大学院)、特別専攻生・研究生
開始日:7月 6日(木)
返却日:9月26日(火)
※8月26日(土)からは通常の貸出期間となります。
B.通常貸出期限が「2週間以内」の利用者
学部学生、短期大学部生、留学生別科生、科目等履修生(学部)、外国人特別留学生(学部)、アルバイト、他・学生
開始日:7月23日(日)
返却日:9月26日(火)
※9月12日(火)からは通常の貸出期間となります。
以 上
【LibrariE(ライブラリエ)】新規タイトル追加について
電子図書館サービス「LibrariE(ライブラリエ)」について、多くのリクエストをいただきありがとうございました。
この度、いただいたリクエストを含む442タイトルを新たに追加いたしました。
新規追加タイトルについては、こちら「(2023年7月)新着タイトル一覧」または、LibrariE(ライブラリエ)トップ画面の「新着資料」よりご確認ください。
(※LibrariE(ライブラリエ)トップ画面の新着資料では、442タイトル中100タイトルまでしか表示されません。)
LibrariEを既にご利用いただいている方はもちろん、まだ使ったことがない方もこの機会に是非一度ご利用ください。
なお、LibrariEをまだ使われたことがない方は、こちらをご確認ください。
2022年度図書館利用者アンケートを受けての対応について
利用者各位
図書館では、2022年度図書館利用者アンケートにてお寄せいただいたご意見について検討した結果、以下のとおり対応いたします。
今後もより良い図書館となるよう取り組んでまいります。
1.開館時間、開館日について
開館時間の延長や開館日の拡大などの意見が記されており、2022年度の利用実態の分析の結果、2023年度は大宮図書館の日曜開館を深草図書館と同様に開館することにしました。なお、大宮図書館の24時間の開館は、2023年度も12月に実施します。また、土日の開館時間延長については、利用実態を踏まえて、継続して検討することとします。
2.図書館サービスについて
次の諸点について、順次対応を行います。
・MyLibraryのシステム改修(個人学習ブース予約のシステム対応)
・Wi-Fi環境の改善
・利用時のカゴの貸出し
・飲み物可能ゾーンの掲示の明確化
・ごみ箱の増設
・廃棄新聞の配付
3.図書、雑誌、データベースについて
次の諸点について、順次対応を行います。
・参考図書、現代文学を中心に電子書籍での収集を強化
・賞を獲得した小説の収集
・資格対策本の収集を強化
4.図書館Webサイトについて
図書館Webサイトについては、画面展開の簡易化について、多くの意見が記されていましたので、今後も画面改修の取り組みを継続していきます。なお、次の意見については、システム改修の可能性を検討します。
・MyLibraryのスマートフォン版でも、ブックマークに登録した書籍が貸出中なのかすぐ見れるようにして欲しい。
・ホーム画面の時点で次の日の開館時間を表示して欲しい。
2023年度<前期>図書館利用者アンケートについて(7/12~8/5)
図書館利用者 各位
図書館開館日時について利用者の来館状況、お考えを把握させていただきたく、アンケートを実施します。
アンケート結果や利用統計等をふまえ、開館時間帯の検討材料とさせていただきます。
利用者各位の積極的なご回答をお待ちしております。
1.対 象 全学統合認証ID所持者<学部生、短期大学部生、大学院生、教職員など>
2.実施方法 ポータルサイトアンケート(所要時間約1分)
3.設問内容 2問(追加設問2問)
4.期 間 2023年7月12日(水)~8月5日(土)
【注意事項・アンケート回答内容の取扱い】
・本アンケートに入力された内容は、アンケートの集計のみに使用し、集計後の統計資料はアンケートの目的以外には使用しません。
・学籍番号・教職員番号により回答者属性(学生・教職員の区別、学部、学年)を判別しますが、アンケート集計結果の公表時等において回答者を特定することはありません。
2023年度前期レベルアップ情報検索講習会(自由参加型)について
図書館利用者各位
図書館では各種データベースをインターネット経由で利用可能としています。
今回はよく使われるデータベースの検索方法について、お昼休みと夕方に各30分間の講習会を開催します。
本学図書館利用者で全学統合認証IDをお持ちの方であれば、どなたでもご参加いただけます。
1 開催日時
2023年7月10日(月)、11日(火)、18日(火)、19日(水)、26日(水)、27日(木)、
8月3日(木)、4日(金)<いずれの日も2回開催 昼12:45-13:15 夕方17:00-17:30>
2 各館の集合場所、参加方法
深草図書館:和顔館地下1階カウンター
大宮図書館:2階カウンター
瀬田図書館:本館1階カウンター
開始5分前までに集合してください。申込は当日に各回10名程度を先着順で受付します。
3 講習会で用いるデータベース
深草図書館:
・CiNii Research(研究成果、論文情報、学術図書、研究データ、博士論文等)
・JapanKnowledge Lib(国内最大級 70点以上の辞書・事典サイト)
・東洋経済デジタルコンテンツ・ライブラリー(四季報など経済・ビジネス情報)
大宮図書館:
・CiNii Research(研究成果、論文情報、学術図書、研究データ、博士論文等)
・国立国会図書館デジタルコレクション(古典籍、歴史的画像音源、博士論文等)
瀬田図書館:
・CiNii Research(研究成果、論文情報、学術図書、研究データ、博士論文等)
・日経テレコン21(日本経済新聞の記事、企業情報等)
・JDreamIII(国内外の科学技術や医学薬学関係の文献情報)
・ルーラル電子図書館(農文協が提供する農業オンラインジャーナル)
※参加したいけどスケジュールの都合が合わない方、このお知らせに気付いたのが講習会終了後だった方へ
図書館スタッフが作成した簡単ガイドやデータベース提供元が公開している動画やマニュアルサイトへのリンク集「簡単ガイド」ページで自習できます。また判らないことは図書館カウンターへお越しください。
【LibrariE(ライブラリエ)】購入リクエストの受付について
ポータルサイトアンケートにて、LibrariEの購入リクエストを受け付けています。
申請対象は、学生、院生、教職員です。リクエストの上限は一人20件までとさせていただきます。
リクエストを希望する方は、ポータルサイトのアンケート「電子図書館サービスLibrariE (ライブラリエ)のリクエスト申請」をご確認ください。
申請期限は、7月10日(月)です。
ふるってのご応募、お待ちしております。
ライブラリーサポーターによるInstagramの開設について
この度、ライブラリーサポーターによるInstagramが開設され、始動しました。
URL: https://www.instagram.com/ru.libsapo/?hl=ja
アカウントID: @ru.libsapo
Instagramの内容は、ライブラリーサポーターの有志により、随時更新されます。
ライブラリーサポーターは、図書館に関心のある学生によるボランティアのサークルです。
ご関心のある方は、よろしくご登録ください。
なお、本Instagramは、龍谷大学図書館の公式Instagramではありませんので、ご留意ください。
貸出図書の返却期限について(周知)
本学図書館では、貸出図書について返却期限を守らなかった場合、「罰則」として返却の遅れた日数だけ、貸出停止になります(最長30日)。
2020年4月9日以降、新型コロナウイルス感染拡大防止に伴う一時的な運用変更として、上記の罰則を免除しておりましたが、このたび2023年7月1日より、元の運用に戻すこととなりました。
返却期限が6月30日までの図書は、7月1日以降に返却されますと罰則の対象となりますので、ご注意ください。
【参考】
【瀬田図書館の臨時休館について】
大雨の影響により、JR琵琶湖線の米原駅~安土駅間において、16時以降の運転を取り止める計画が発表されました。
ついては、瀬田学舎の6月2日(金)3講時以降の授業が休講となりましたので、瀬田図書館は13時45分に臨時休館といたします。
大宮図書館雑誌製本作業のお知らせ
大宮図書館では、2023年6月上旬から同年9月上旬にかけて、雑誌の製本作業を実施します。
製本作業の期間中は、その対象となる資料を閲覧することができません。
利用者の皆さまには大変ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解いただきますようお願いいたします。
日程等以下のとおり、おしらせします。
・ 館内作業期間:2023年6月5日(月) ~ 6月27日(火)
・ 製本対象資料:大宮図書館積層新着雑誌、4階、軽読書室および大宮合同研究室に配架している雑誌・新聞の一部
※ OPAC(蔵書検索画面)では、「状態:製本中」と表示されます。
・ 製本閲覧開始:2023年9月上旬(予定)
<雑誌の製本作業とは>
雑誌の劣化を防ぎ、長期の保管・閲覧使用に耐えられるよう、数冊をまとめてハードカバーを付ける作業です。
2023年度 深草図書館学生アシスタントスタッフ募集
龍谷大学学内でのアルバイトを希望している方へ
龍谷大学では学生が大学でアルバイト等を行うことを「スチューデントジョブ」と位置付けています。
就業をとおして今後のキャリアに役立てる経験とすることや、給与支給をとおして経済的に支援をすることを目的としています。
図書館ではアシスタントスタッフとして、図書資料を書架へ戻したり、書庫の整理をしたりする業務を学生が担っています。
大学図書館をより使いやすく、快適な環境にするために、ぜひ働きませんか?
現在在籍している3年生、4年生からのサポートも手厚く、大学内で安心して働くことができます。
説明会への参加、学生アシスタントスタッフへの応募をお待ちしております!
【深草図書館 学生アシスタントスタッフ募集概要】
1.募集人数
1年生:7名 2年生:若干名
2.対 象
学部生および短期大学部生
3.採用条件
Ⓐ平日9:00~20:00のうち週3日程度、1日3時間程度の固定シフト制、週の労働時間:9時間程度の勤務が可能な方
Ⓑ2023年6月中旬(予定)から卒業前(3月頃)までの長期間の勤務が可能な方
Ⓒ長期休暇期間の勤務も可能な方(長期休暇は別途シフト制)
4.業務内容
主に本の返本作業および書庫整理
5.採用方法
書類選考(1次選考)、および個人面接(2次選考)
6.時 給
970円(授業期間外等での通学定期券を所持しない期間においては、勤務に必要な交通費の支給が可能です。)
7.申込方法
ポータルのアンケート深草図書館 学生アシスタントスタッフ【応募フォーム】から提出
応募期間:4月17日(月)~5月8日(月)【〆切厳守】
8.説明会
以下の2回、対面での説明会を開催します。
1回目 4月18日(火)12:45~13:15 和顔館B106
2回目 4月20日(木)12:45~13:15 和顔館B104
昼食をとりながらの参加歓迎です。
説明会に参加できない場合も応募は可能ですが、本お知らせ添付の「募集説明会資料」を必ずご確認ください。
説明会については申し込み不要です。
9.選考通知
1次選考結果は、5月16日(月)ポータルサイトにて発表予定です。
10.その後のスケジュール(予定)
5月16日(水) 書類選考結果発表・面接日程希望調査開始
5月19日(金) 面接日程連絡
5月22日(月)~5月25日(木) 面接実施
5月29日(月) 採用可否通知
6月12日(月) より随時勤務開始
※面接は対面での実施を予定しています。
※スケジュールは予定であり、変更が生じることがあります。
11.添付ファイル
2023年度_深草図書館_学生アシスタントスタッフ募集説明会資料.pdf
2023年度_深草図書館_学生アシスタントスタッフ募集ポスター.pdf
2023年度_深草図書館_学生アシスタントスタッフ募集要項.pdf
以 上
【LibrariE(ライブラリエ)】新規タイトル追加について
電子図書館サービス「LibrariE(ライブラリエ)」について、非常に多くの利用をいただいていることから、この度新たに101タイトルを追加いたしました。
新規追加タイトルについては、こちら「(2023年3月)新着タイトル一覧」または、LibrariE(ライブラリエ)トップ画面の「新着資料」よりご確認ください。
(※LibrariE(ライブラリエ)トップ画面の新着資料では、101タイトル中100タイトルまでしか表示されません。)
LibrariEを既にご利用いただいている方はもちろん、まだ使ったことがない方もこの機会に是非一度ご利用ください。
なお、LibrariEをまだ使われたことがない方は、こちらをご確認ください。
ライブラリーサポーターを募集します!!<5月15日まで>
龍谷大学図書館では、学部生・短大生の皆さんを対象として、ライブラリーサポーターを募集します。
皆さんの視点やアイデアを反映させ、龍谷大学図書館をさらに使いやすい、快適な空間にしていくために一緒に活動しませんか!
◎対象:本学学部生・短大生
◎活動内容
学生にとって親しみやすい図書館づくりのための様々な活動を予定しています。
これまでの主な活動は下記のとおりです。
・ビブリオバトル、オンライン・ビブリオバトルの運営
・選書ツアー、Web選書への参加
・ミニ展観の開催
・館長との座談会への参加
・留学生クラスでの本の紹介をとおした交流
・他大学図書館の見学やサポーターとの交流(京都女子大学など)
・本願寺中央幼稚園での紙芝居上演 など
今年度は、コロナ禍で途絶えていた対面活動を徐々に再開していきます。
これまでのライブラリーサポーターの活動については、広報誌『Libれぽ!』や図書館報『来・ぶらり』をご覧ください。
◎活動時間
ボランティアスタッフですので、時間の拘束はありません。
授業の合間などの、皆さんの空いている時間で自由に活動してください。
◎活動場所: 深草図書館、大宮図書館、瀬田図書館
◎応募締切: 2023年5月15日(月)
◎応募方法: 下記のアドレスにメールでお申し込みくださ
龍谷大学図書館 biblio@ad.ryukoku.ac.jp
メールの件名は、「ライブラリーサポーター応募」とし、メール本文に、下記の事項をご記入ください。
①氏名
②学籍番号
③ライブラリーサポーターとして、やってみたいこと
以上
開館時間の変更について
4月7日(金)・8日(土)授業の休講に伴い、図書館の開館時間を4月7日(金)は9:00~18:00に変更いたします。
なお、4月8日(土)は開館カレンダー通り10:00~17:00開館します。
龍谷大学図書館貴重資料画像データベース「龍谷蔵」がジャパンサーチと連携
龍谷大学図書館貴重資料画像データベースがジャパンサーチと連携しました。https://jpsearch.go.jp/database/ryukoku
我が国が保有する様々な分野のコンテンツのメタデータを検索・閲覧・活用できるプラットフォームであるジャパンサーチ( https://jpsearch.go.jp/ )と連携することにより、ジャパンサーチからも「龍谷蔵」の資料を検索することができるようになります。
このことにより、本学所蔵資料に関連する他機関の資料と比較検討なども容易におこなうことができるようになります。
龍谷大学図書館貴重資料画像データベース https://da.library.ryukoku.ac.jp/index.html
ジャパンサーチ https://jpsearch.go.jp/
「未知の世界へ」竹内館長から新入生へのメッセージ
未知の世界へ
新入生のみなさん、ご入学おめでとうございます。
初めて龍谷大学の門をくぐられた時、どのような思いを抱かれましたか?
「大きさ」に圧倒された方も多いことと思います。小学校・中学校・高校までで、ここまで大きな「学校」で学んだことのある人はほとんどいないでしょう。みなさんにとって、未知の世界だと言い換えることもできます。
当然、高校までと「学び」のありようも大きく変わってきます。何より重要なのは、未知の世界に飛び込む勇気かも知れません。と言っても、そんなに高いハードルではないのです。必要なのは、「できることを少しずつ増やしてゆく」意識です。過去と現在の自分を見つめ、「自分にできること」を探索してみてください。
大学図書館は、その「探索」にとって最適の場です。
大学の校舎同様、図書館も非常に「大きい」。そして、そこには一生かかっても全容を把握できない「知」が詰まっています。書架に並ぶ無数の本を眺めていると、時として自分が卑小な存在に思えるかも知れません。おそらくその通りです。しかし、どんなに卑小であろうと、今、自分は無数の本、人類の叡智と向き合っている。すなわち、叡智と向き合っている自分は厳然として存在している。それは動かしがたい「事実」です。
すべての「学び」は「自分が存在している」という実感からしか始まりません。是非、図書館に足を運び、自分の存在を再確認してみてください。
2023年4月1日
龍谷大学図書館長 竹内真彦
図書館報「来・ぶらり」No67発行
図書館報「来・ぶらり」No67を発行いたしました。
掲載内容は次のとおりです。
・TOPICS 中高生図書委員等交流会(学生スタッフ参画)
・巻頭言 図書館長 竹内 真彦
・学生に薦めたいこの一冊 図書委員担当教員
・新・画像データベース 龍谷蔵
・親鸞聖人御生誕850年に臨んで
・ビブリオバトル2022
・「学生Web選書」からのお薦め本
こちらからご覧ください。
『龍谷大学史報』vol.23 を発行しました
龍谷大学大学史資料室の機関誌『龍谷大学史報』vol.23 を発行しました。
毎年度一回発行(vol.15よりweb版のみ)の本誌では毎号、大学史資料室所蔵資料の翻刻解題の報告と元本学教員の寄稿を掲載しています。
今号では本学名誉教授の末原達郎先生(元農学部)と本学名誉教授の岡田至弘先生(元先端理工学部)から御寄稿頂きました。元農学部の先生からの御寄稿は初です。
ぜひ、御覧ください。
龍谷大学大学史資料室のホームページから御覧頂けます。https://library.ryukoku.ac.jp/Guide/page_id26
大学史資料室のQRコードは以下のとおりです。
2023年4月1日からの図書館の開館について(2023.3.9発表)
「新型コロナウイルス感染防止のための龍谷大学行動指針」②図書館利用 の活動制限レベルを「レベル0」に引き下げ、以下のとおり開館します。
■開館時間
図書館Webサイトの 開館カレンダー でご確認ください。
■利用時間
制限しません。
■入館可能者数
制限しません。
■利用対象者
- 学部学生(短大含む)、大学院生(研究生・特別専攻生を含む)、交換留学生、留学生別科生、科目等履修生、単位互換履修生
- 専任教員(特任含む)、非常勤講師、名誉教授、研究員、事務職員、元専任教職員
- 卒業生、REC終身会員、REC BIZ-NET会員
また、「着払いゆうパック」による図書返却についても、2023年3月31日(金)中に発送される分をもって受付を終了します。
- 図書貸出
- 図書返却
- 当日の用件が返却だけの方は、館外の返却ポストをご利用ください。現在は開館中もポストが使えます。ただし、付録CDなどとセットのものは、館内カウンターへ返却してください。
- 大宮キャンパス西黌1階ロビーにある返却ポストは、大宮学舎守衛所の開室時間(6:00~22:00)に、ご利用いただけます。
- Webからの返却期限延長(貸出更新)は、MyLibraryまたはスマホアプリUfinityから行えます。他の利用者の予約が入っている場合や延滞中の資料がある場合は延長できません。
MyLibrary https://library.ryukoku.ac.jp/page_id89
Ufinity https://library.ryukoku.ac.jp/Search/page_id74
- 他キャンパスからの図書取り寄せ
- 図書館相互利用サービス(ILL)
- レファレンスサービス
- 館内コピー機利用
- 閲覧席利用
- 2022年11月24日より、ナレッジスクエア(大宮はナレッジコモンズ)を運用再開しています。学術情報を活用しながら、学生同士で自由かつアクティブに学び合えるスペースとしてご利用ください。
- 2022年11月24日より、グループワークルームの一部(換気のできる窓のある部屋)を利用再開しています。予約方法はこちら→「グループワークルームをMyLibraryから予約する」
- 来館当日起床時に検温し、平熱であることを確認してからお越しください。
- 発熱、咳、倦怠感等の症状がある場合は、入館不可とさせていただきます。
- 利用前後に手指の消毒や手洗いをしてください。
- いったん本棚から取り出した本は、自分で本棚に戻さず、必ず返本台に置いてください。
- 館内には書籍消毒器やサーマルカメラを設置していますので、適宜ご利用ください。
- マスクの着用は任意とし、個人の判断に委ねます。
- 新型コロナウイルス感染の疑いが発生した場合は、入退館情報を必要に応じて保健所等への公的機関へ提供する場合があります。
■その他
- 図書館の空調設備は、外気取入れ型の機械で換気していますので安心してご利用ください。
- 館内が極端に暑い時、寒い時はカウンターにお声がけください。なお、人により体感温度は異なりますので、服の着脱で調節したり、快適な場所に座席を移動するなど、利用者のみなさまもご協力ください。
- 他館訪問利用の紹介状発行ができないことがあります。
- 図書館の開館及びサービス内容は、今後の状況に応じて変更となることがあります。図書館Webサイトのお知らせ等の情報に注意しておいてください。
以上
2023年3月13日からマスクの着用は任意とし、個人の判断に委ねます
本学における「マスク着用」の取り扱い決定にしたがい、図書館においても3 月13 日からマスクの着用」は任意とし、個人の判断に委ねることとします。
図書等郵送サービスを終了します(「着払いゆうパックによる返却」を含む)
以下サービスを終了いたします。
・図書等郵送サービス
2023年3月31日(金)正午受付分をもって終了します。
・「着払いゆうパック」による図書返却
2023年3月31日(金)中に発送される分をもって受付を終了します。
受付終了以降に着払いで送られたものについては、費用をお支払いいただきます。
※今後も、社会情勢に鑑み、サービス内容を変更することがありますので、Webサイトをご確認ください。
2023年4月1日からの図書館の開館について(2023.3.2発表)
「新型コロナウイルス感染防止のための龍谷大学行動指針」②図書館利用 の活動制限レベルを「レベル0」に引き下げ、以下のとおり開館します。
■開館時間
図書館Webサイトの 開館カレンダー でご確認ください。
■利用時間
制限しません。
■入館可能者数
制限しません。
■利用対象者
- 学部学生(短大含む)、大学院生(研究生・特別専攻生を含む)、交換留学生、留学生別科生、科目等履修生、単位互換履修生
- 専任教員(特任含む)、非常勤講師、名誉教授、研究員、事務職員、元専任教職員
- 卒業生、REC終身会員、REC BIZ-NET会員
また、「着払いゆうパック」による図書返却についても、2023年3月31日(金)中に発送される分をもって受付を終了します。
- 図書貸出
- 図書返却
- 当日の用件が返却だけの方は、館外の返却ポストをご利用ください。現在は開館中もポストが使えます。ただし、付録CDなどとセットのものは、館内カウンターへ返却してください。
- 大宮キャンパス西黌1階ロビーにある返却ポストは、大宮学舎守衛所の開室時間(6:00~22:00)に、ご利用いただけます。
- Webからの返却期限延長(貸出更新)は、MyLibraryまたはスマホアプリUfinityから行えます。他の利用者の予約が入っている場合や延滞中の資料がある場合は延長できません。
MyLibrary https://library.ryukoku.ac.jp/page_id89
Ufinity https://library.ryukoku.ac.jp/Search/page_id74
- 他キャンパスからの図書取り寄せ
- 図書館相互利用サービス(ILL)
- レファレンスサービス
- 館内コピー機利用
- 閲覧席利用
- 2022年11月24日より、ナレッジスクエア(大宮はナレッジコモンズ)を運用再開しています。学術情報を活用しながら、学生同士で自由かつアクティブに学び合えるスペースとしてご利用ください。
- 2022年11月24日より、グループワークルームの一部(換気のできる窓のある部屋)を利用再開しています。予約方法はこちら→「グループワークルームをMyLibraryから予約する」
- 来館当日起床時に検温し、平熱であることを確認してからお越しください。
- 発熱、咳、倦怠感等の症状がある場合は、入館不可とさせていただきます。
- マスク着用、利用前後に手指の消毒や手洗いをしてください。
- いったん本棚から取り出した本は、自分で本棚に戻さず、必ず返本台に置いてください。
- 他の利用者と適切な距離を取ってください。
- 館内には書籍消毒器やサーマルカメラを設置していますので、適宜ご利用ください。
- 新型コロナウイルス感染の疑いが発生した場合は、入退館情報を必要に応じて保健所等への公的機関へ提供する場合があります。
■その他
- 図書館の空調設備は、外気取入れ型の機械で換気していますので安心してご利用ください。
- 館内が極端に暑い時、寒い時はカウンターにお声がけください。なお、人により体感温度は異なりますので、服の着脱で調節したり、快適な場所に座席を移動するなど、利用者のみなさまもご協力ください。
- 他館訪問利用の紹介状発行ができないことがあります。
- 図書館の開館及びサービス内容は、今後の状況に応じて変更となることがあります。図書館Webサイトのお知らせ等の情報に注意しておいてください。
以上
龍谷大学図書館貴重資料画像データベース「龍谷蔵」URL変更のお知らせ
新たなサービスに柔軟に対応するため、「龍谷蔵」のサーバを更新しました。これに伴い、2023年3月1日よりURLを変更しました。
新URL https://da.library.ryukoku.ac.jp/
以下のQRコードからもご覧いただけます。
※新しい画像ビューワの利用案内など貴重資料画像データベースのご利用方法は以下のリンク先を参照ください。
https://da.library.ryukoku.ac.jp/guide.html
ジャパンサーチとの連携は2023年4月末までに開始を予定しています
日本国内の様々な分野のコンテンツのメタデータを検索・閲覧できるジャパンサーチ(https://jpsearch.go.jp/)と連携し、ジャパンサーチからも貴重書画像データベース「龍谷蔵」の資料を検索できるようにします。ジャパンサーチでは、図書館、博物館、美術館、公文書館、大学、研究機関、官公庁などの他機関所蔵コンテンツを検索でき、書籍・公文書・文化財・美術・人文学・自然史・理工学・学術資産・放送番組・映画など多分野のコンテンツを利用することができます。
連携することにより、龍谷大学所蔵資料と関連する他機関の資料を検索しやすくなります。
機能の詳細については、ジャパンサーチ利用ガイド(https://jpsearch.go.jp/userguide)を参照ください。
<予告>貴重資料画像データベース「龍谷蔵」がより便利になります
~貴重資料画像データベース「龍谷蔵」への新機能追加とジャパンサーチ連携 ~
龍谷大学図書館貴重資料を公開している貴重資料画像データベース「龍谷蔵」は、2012年度の本格的運用開始から10年が経過しました。
現在、機能面の更なる充実を図るため、以下のとおり段階的に改修をおこなう予定です。
1.管理サーバーの更新・URLの変更(2023年3月より)
新機能の追加や他機関との連携等の新たなサービスに柔軟に対応するため、「龍谷蔵」のサーバを更新します。このことに伴い2023年3月にURLを変更します。
変更後のURLは、あらためて図書館ホームページでお知らせします。
2.IIIF対応(2023年3月より)
収録画像を相互運用かつアクセス可能とするための国際的な枠組みであるIIIF(International Image Interoperability Framework:トリプル・アイ・エフ)対応に改修します。IIIF対応画像はIIIFに対応した画像ビューア(IIIFビューワ)上で一律に扱うことができるようになり、「龍谷蔵」では、3種類のIIIFビューワ(Universal Viewer、Mirador、Lime)を採用します。
3.ジャパンサーチとの連携(2023年4月末までに開始予定)
日本国内の様々な分野のコンテンツのメタデータを検索・閲覧できるジャパンサーチ( https://jpsearch.go.jp/)と連携し、ジャパンサーチからも貴重書画像データベース「龍谷蔵」の資料を検索できるようにします。ジャパンサーチでは、図書館、博物館、美術館、公文書館、大学、研究機関、官公庁などの他機関所蔵コンテンツを検索でき、書籍・公文書・文化財・美術・人文学・自然史・理工学・学術資産・放送番組・映画など多分野のコンテンツを利用することができます。
連携することにより、龍谷大学所蔵資料と関連する他機関の資料を検索しやすくなります。
機能の詳細については、ジャパンサーチ利用ガイド( https://jpsearch.go.jp/userguide )を参照してください。
図書館Webサイトの表示遅延について
2023年2月7日午前11時頃、図書館Webサイト(https://library.ryukoku.ac.jp)に対して、海外の特定のIPアドレスからの異常な大量アクセスがあり、図書館Webサイトへのアクセス遅延等が一時的に発生しました。
2月10日朝9時半頃からも1時間程度、同様のアクセス遅延等が一時的に発生しました。
異常アクセスを発生させている海外の特定IPアドレスからのアクセスについては、随時遮断して参りますが、異常アクセスが集中する間、ページの立ち上がりが遅い場合があります。
利用者の皆さまにはご不便をおかけしますが、図書館Webサイトにつながりにくい場合は、一旦ページから離れて、時間を空けて再度アクセスをお試しください。
なお、2月10日10時50分現在、図書館Webサイトへのアクセスは一旦回復しております。
春期長期貸出について
春期長期貸出について、以下のとおり実施中です。
A.通常貸出期限が「1か月以内」の利用者
大学院生、科目等履修生(大学院)、外国人特別留学生(大学院)、特別専攻生・研究生
開始日:1月 19日(木)
返却日:4月14日(金)
※3月14日(火)からは通常の貸出期間となります。
B.通常貸出期限が「2週間以内」の利用者
学部学生、短期大学部生、留学生別科生、科目等履修生(学部)、外国人特別留学生(学部)、アルバイト、他・学生
開始日:1月19日(木)
返却日:4月14日(金)
※3月31日(金)からは通常の貸出期間となります。
ただし、2023年3月末に本学の学籍を失う利用者の返却日は3月31日(金)です。
以 上
EBSCOオンライン講習会(2023年2月)
EBSCO社がオンライン講習会を開催中です。
ご関心のある方は下記リンクよりお申込みください。
https://www.ebsco.com/ja-jp/blogs/ebscopost/jiangxihui-ribenyuonrainjiangxihuinokoannei2023nian2yue
本学が契約しているEBSCOの各種データベースもあわせてご参照ください。
https://opac.ryukoku.ac.jp/iwjs0005opc/ermssrh.do?words=EBSCO
1月25日の閉館時刻について(17時閉館)
本日(1月25日)、大雪の影響による帰宅時の安全確保のため、閉館時刻を3館(深草、大宮、瀬田)とも17時に変更いたします。
本日20時に閉館します(1月24日大雪のため)
大雪のため、20時に3館(深草、大宮、瀬田)とも閉館いたします。
ご利用中の方は、お気をつけてお帰りください。
【再々掲】学外への文献複写依頼、現物貸借依頼を利用される方へ
NACSIS-ILLシステムの停止(2023年1月23日~1月31日)に伴い、この時期は学外への文献複写依頼、現物貸借依頼について、通常より到着までの日数を要することとなります。
よって、ご利用を予定されている方は、お早めに余裕をもってお申し込みください。
なお、NACSIS-ILLシステム停止期間中も、お申し込みは可能です。
※NACSIS-ILLとは、図書館間相互貸借サービス(文献複写や資料現物の貸借の依頼及び受付)のシステムです。
NACSIS-ILLシステム停止については以下リンクをご参照ください。
https://contents.nii.ac.jp/korekara/libsysnw/catill/system-migration
「戦(いくさ)と平和」の貴重資料の展示入れ替え(深草・瀬田)
2022年10月に大宮キャンパス本館にて特別展観「戦(いくさ)と平和」が開催されました。
深草図書館・瀬田図書館では、2023年1月より後期展示品に入れ替えして、特別展観に出陳された貴重資料の一部を展示いたします。
龍谷大学大宮図書館所蔵貴重資料特別展「戦(いくさ)と平和」
期間:前期展示 2022年12月1日(木)~12月23日(金) 終了
後期展示 2023年1月11日(水)~1月26日(木) NEW
※展示品が入れ替わり新しくなりました
場所:深草図書館 1F展示コーナー (写真1,2枚目)
瀬田図書館 本館B1ナレッジスクエア展示コーナーA (写真3枚目)
購入希望図書及び学習用図書推薦書のWEB申込みについて
【学生の皆様へ】
龍谷大学図書館では、学生の皆さんが、卒論・ゼミ・レポート等で利用する学習用図書を収集しています。
これまで学生の皆さんからの「購入希望図書」のお申込みは、様式「購入希望図書申込用紙」の提出にて受け付けておりましたが、この度システム改修により、WEBからお申込みいただけるようになりました。
ご利用いただける対象は、学部生・短期大学部生・留学生別科生・大学院生です。
なお、「購入希望図書」は今後WEBからのみのお申込みとなりますので、ご了承ください。
【教職員の皆様へ】
学生の「購入希望図書」申込みのWEB化に伴い、教職員からの学習用図書の推薦についても同システムにてWEBからお申込みいただけます。
また、従来どおり様式「学習用図書推薦書」を図書館カウンターに提出いただく形でも引き続きお申込みいただけます。
【WEB申込みについて】
WEBからのお申込み方法は、こちらから詳細を確認いただき、是非ご利用ください。
【再掲】学外への文献複写依頼、現物貸借依頼を利用される方へ
NACSIS-ILLシステムの停止(2023年1月23日~1月31日)に伴い、この時期は学外への文献複写依頼、現物貸借依頼について、通常より到着までの日数を要することとなります。
よって、ご利用を予定されている方は、お早めに余裕をもってお申し込みください。
なお、NACSIS-ILLシステム停止期間中も、お申し込みは可能です。
※NACSIS-ILLとは、図書館間相互貸借サービス(文献複写や資料現物の貸借の依頼及び受付)のシステムです。
NACSIS-ILLシステム停止については以下リンクをご参照ください。
https://contents.nii.ac.jp/korekara/libsysnw/catill/system-migration
大宮図書館における24時間開館の試行的実施について(お知らせ)
文学部生、文学研究科生、実践真宗学研究科生の皆様
閉館時間を気にせずに文献・資料の閲覧やレポート・卒業論文・修士論文・博士論文の作成に図書館を利用できる環境提供の為、論文提出前の時期限定で大宮図書館を試行的に24時間開館します。
以下のとおりおしらせします。
1.実施日時
第1回 12月 9日(金)通常閉館(22:00)から10日(土)通常開館(9:00)までの間
※第1回は実施終了
第2回 12月16日(金)通常閉館(22:00)から17日(土)通常開館(9:00)までの間
第3回 12月23日(金)通常閉館(22:00)から24日(土)通常開館(9:00)までの間
※各日共に翌朝午前9時以降は通常開館の扱いとなりますので御注意ください。
2.実施内容
(1)利用対象者
事業実施の目的に鑑み、文学部学生、文学研究科生、実践真宗学研究科生、教職員に限定します。
(2)提供サービス
①閲覧席の利用
2F・3Fの閲覧席に限定して提供します。
2Fナレッジコモンズを休憩場所として開放し、夜間帯であることを考慮して同室内での軽食を可とします。
なお、8月5日より大宮図書館閲覧席全体でフタ付き容器に入った飲み物の持ち込みと摂取を可にしています。
(インターネットコーナー、蔵書検索端末席はこれまでどおり禁止)
(和装本を利用の際はこれまでどおり閲覧席での飲み物の摂取は禁止)
②資料の閲覧
開架書庫の資料を自由に閲覧できるものとします。ただし、本の貸出返却、レファレンス、閉架書庫の出納、文献複写依頼は不可とします。
(3)利用者の夜間図書館入退館経路・大宮学舎入構管理
夜間の入退館経路は大宮図書館木戸門(北小路通側)から大宮学舎北門、守衛所(正門すぐ)の動線(以下の図を参照)とし、
大宮学舎守衛所において22:00~翌朝5:00まで入構管理を実施します。深夜24:00~翌朝5:00までの退館者については、帰宅方法等を確認しますので、御留意ください。
3.備考
新型コロナウイルス感染症の拡大に伴い、実施日の龍谷大学行動指針がレベル2以上の場合は、実施を中止し、ポータルサイト、図書館ホームページでおしらせします。
年末年始の一部サービスの停止等について
年末年始の一部サービス対応について、以下のとおりとなります。
ご不便をおかけしますが、ご了承のほどよろしくお願いいたします。
■学外現物貸借・学外文献複写業務
業務停止期間:2022年12月26日(月)17:00 ~2023年1月6日(金)9:00
※停止期間前のお申し込みであっても、2023年1月6日(金)以降のお渡しとなる可能性がございます。
※停止期間中のお申し込み分については、2023年1月6日(金)より順次対応いたします。
■郵送サービス
2022年12月26日(月)以降のお申し込み分は2023年1月9日(月)以降に発送予定です。
お急ぎの場合は、ご来館にてご利用ください。
■年末年始の各図書館の閉館日
深草・瀬田図書館:2022年12月29日(木)~2023年1月5日(木)
大宮図書館:2022年12月29日(木)~2023年1月3日(火)
2022年度図書館利用者アンケートについて
図書館利用者(学生・教職員)の皆さま
この度、利用者の図書館利用実態やコロナ禍における提供サービスについての評価・要望を把握し、今後のサービス向上に資することを目的とし、アンケートを実施しています。
アンケートの結果やいただいたご意見については、今後のより良い図書館サービスの提供、運営に役立てさせていただきます。
アンケートの回答にご協力の程よろしくお願いいたします。
1.対 象 : 全学統合認証ID所持者<学部生、短期大学部生、大学院生、教職員など>
※REC会員、卒業生等は回答対象外
2.実施方法 : ポータルサイトアンケート機能
3.設問内容 : 全23項目
4.期 間 : 2022年12月12日(月)~2023年1月26日(木)
【締切迫る!】第11回「私のお薦め本コンテスト」(11月30日まで応募作品受付)
第11回「私のお薦め本コンテスト」の応募作品の受付の締切(11月30日)が迫っています。
本学の図書館で所蔵している図書であれば、そのジャンルは問いません。
一人で複数の応募も可能です。皆さんお気に入りの本を、たくさん推薦してください。
<応募資格>
本学学部生、短大生、留学生別科生、交換留学生(学部生)
<対象図書>
本学図書館所蔵の図書及び電子図書
<応募要件>
①字 数:本文800字以上1,200字以内とする。
②内 容:未発表原稿に限る。
③書 式:「龍谷大学図書館 私のお薦め本コンテスト 応募用紙」のとおり
④件 数:2篇以上の提出も可とする(但し、受賞は一人1篇とする)。
⑤その他:応募後の作品の使用権は、龍谷大学に帰属する。
<応募期間>
2022年11月1日(火)~11月30日(水)
<提出方法>
次の応募用紙をE-mailに添付し、下記の宛先に送付する。
<応募用紙>
<宛 先>
biblio@ad.ryukoku.ac.jp
※メールの件名に「お薦め本コンテスト、学籍番号、氏名」を記入
<表 彰>
大 賞 1篇 表彰状及び副賞(図書カード1万円)
優秀賞 4篇 表彰状及び副賞(図書カード5千円)
参加賞 応募者全員〈大賞、優秀賞受賞者を除く〉(大学記念品)
<審 査>
選考委員会による審査を実施する。
<入選発表>
2022年12月下旬(図書館ホームページにて発表)を予定。
<参 考>
『「私のお薦め本コンテスト-My Favorite Book-」受賞作品集』の刊行について
「私のお薦め本コンテスト-My Favorite Book-」が2021年度に10回目の節目を迎えました。
これを記念して、過去の受賞作品を掲載した受賞作品集を刊行しました。
コンテストには、10年間で357篇の応募があり、これまでに大賞(12編)、優秀賞(38篇)、佳作(7篇)、特別賞(5篇)が表彰されています。
受賞作品集には、これら全ての受賞作62篇が年度毎に掲載されています。
コンテストの応募の参考に、受賞作品集をぜひご覧ください。
以上
「戦(いくさ)と平和」の貴重資料を展示します(深草・瀬田)
2022年10月に大宮キャンパス本館にて特別展観「戦(いくさ)と平和」が開催されました。
今回は深草図書館・瀬田図書館に於いて、特別展観に出陳された貴重資料の一部を展示公開することにしました。
龍谷大学大宮図書館所蔵貴重資料特別展「戦(いくさ)と平和」
期間:前期 2022年12月1日(木)~12月23日(金)
後期 2023年1月11日(水)~1月26日(木)
※展示品を入れ替えます
場所:深草図書館 1F展示コーナー
瀬田図書館 本館B1ナレッジスクエア展示コーナーA
グループワークルームの一部利用再開について
次のとおり、グループワークルームの利用(2名以上)を一部再開します。
1 利用再開 2022年11月24日(木)
2 予約受付開始 同年11月22日(火)
3 予約へのリンク
※図書館トップページ右上の「MyLibrary」からログインして「グループワークルーム利用」を選択してください。
https://opac.ryukoku.ac.jp/iwjs0005opc/ufisnd.do?redirect_page_id=13&locale=japanese&svcaction=_363%2CYykMenu_yykexm_363
4 予約マニュアル
https://library.ryukoku.ac.jp/Service/page_id43/page_gwrm01
5 お問合せ先
https://library.ryukoku.ac.jp/Contact/page_id10
※新型コロナウイルス感染拡大防止のため、長らくグループ利用が制限されておりましたが、窓を2か所開放できる部屋にサーキュレーターと感染防止パネルを配備することで、グループワークルームの利用が一部再開できる運びとなりました。ナレッジスクエアも個人閲覧席限定の利用で運用しておりましたが、感染防止パネルを設置することでグループ利用が再開可能となりました。
2022年11月24日からの図書館の開館について(2022.11.22発表)
2022年11月24日より、ナレッジスクエア(大宮はナレッジコモンズ)を運用再開いたします。学術情報を活用しながら、学生同士で自由かつアクティブに学び合えるスペースとしてご利用ください。
また併せて、グループワークルームの一部(換気のできる窓のある部屋)を利用再開いたします。予約方法はこちら→「グループワークルームをMyLibraryから予約する」
「新型コロナウイルス感染防止のための龍谷大学行動指針<2022年度第2版>」②図書館利用 の活動制限レベルは引き続き「1」のまま変わらず、以下のとおり開館します。
■開館時間
図書館Webサイトの 開館カレンダー でご確認ください。
■利用時間
制限しません。
■入館可能者数
閲覧座席数の 1/2 程度に制限します。
■利用対象者
- 学部学生(短大含む)、大学院生(研究生・特別専攻生を含む)、交換留学生、留学生別科生、科目等履修生、単位互換履修生
- 専任教員(特任含む)、非常勤講師、名誉教授、研究員、事務職員、元専任教職員
- 卒業生、REC終身会員、REC BIZ-NET会員
- 図書貸出
- 図書等郵送サービス(費用は大学が負担)
-
- 図書等郵送サービスを学生対象に実施します。
- 図書の返却期限は通常どおり(学部生2週間以内、大学院生1か月以内)とします。
- 貸出冊数は以下のとおりとします。
<学部生(短大含む)・交換留学生・科目等履修生・単位互換履修生・留学生別科生>
貸出上限:合計10冊、3回まで。
<大学院生(研究生・特別専攻生を含む)・交換留学生(研究科)・科目等履修生(研究科)・単位互換履修生(研究科)>
貸出上限:合計15冊、3回まで。 - 図書の返却は同封の専用伝票(クロネコヤマト着払伝票)をご利用ください。窓口や返却ポストへの持参も可能ですのでご協力ください。
- 申込方法は以下をご参照ください。
- 図書返却
- 当日の用件が返却だけの方は、館外の返却ポストをご利用ください。現在は開館中もポストが使えます。ただし、付録CDなどとセットのものは、館内カウンターへ返却してください。
- 大宮キャンパス西黌1階ロビーにある返却ポストは、大宮学舎守衛所の開室時間(6:00~22:00)に、ご利用いただけます。
- Webからの返却期限延長(貸出更新)は、MyLibraryまたはスマホアプリUfinityから行えます。他の利用者の予約が入っている場合や延滞中の資料がある場合は延長できません。
MyLibrary https://library.ryukoku.ac.jp/page_id89
Ufinity https://library.ryukoku.ac.jp/Search/page_id74 - 返却期限日を過ぎてからの返却であっても、現在は罰則を解除しています。延滞している図書をすべて返却されましたら、すぐに次の貸出が可能です。
- 学生のみ「着払ゆうパック」による返却を受け付けます(費用は大学負担)。宛先は貸出館、所蔵館にかかわらず深草図書館です。
郵便局または下記リンクに記載のコンビニエンスストアから「着払ゆうパック」にて下記までお送りください。
日本郵便:ゆうパック取扱コンビニエンスストア
宛先 〒612-8577
京都市伏見区深草塚本町67 龍谷大学深草図書館 閲覧係
TEL 075-645-2564
- 他キャンパスからの図書取り寄せ
- 図書館相互利用サービス(ILL)
- レファレンスサービス
- 館内コピー機利用
- 閲覧席利用
- 教育系情報システム端末利用
- 閲覧座席数を制限します。入館者数が多くなった場合には入館をお待ちいただく場合があります。予めご了承ください。
- グループワークルームは当面の間、換気できる窓のある部屋のみの利用となります。
- 来館当日起床時に検温し、平熱であることを確認してからお越しください。
- 発熱、咳、倦怠感等の症状がある場合は、入館不可とさせていただきます。
- マスク着用、利用前後に手指の消毒や手洗いをしてください。
- いったん本棚から取り出した本は、自分で本棚に戻さず、必ず返本台に置いてください(図書館員が処理の後、本棚に戻します)。
- 他の利用者と適切な距離を取ってください。
- 館内には書籍消毒器やサーマルカメラを設置していますので、適宜ご利用ください。
- 新型コロナウイルス感染の疑いが発生した場合は、入退館情報を必要に応じて保健所等への公的機関へ提供する場合があります。
■その他
- 図書館の空調設備は、外気取入れ型の機械で換気していますので安心してご利用ください。
- 館内が極端に暑い時、寒い時はカウンターにお声がけください。なお、人により体感温度は異なりますので、服の着脱で調節したり、快適な場所に座席を移動するなど、利用者のみなさまもご協力ください。
- 他館訪問利用の紹介状発行ができないことがあります。
- 図書館の開館及びサービス内容は、今後の状況に応じて変更となることがあります。図書館Webサイトのお知らせ等の情報に注意しておいてください。
以上
学外への文献複写依頼、現物貸借依頼を利用される方へ
NACSIS-ILLシステムの停止(2023年1月23日~1月31日)に伴い、この時期は学外への文献複写依頼、現物貸借依頼について、通常より到着までの日数を要することとなります。
よって、ご利用を予定されている方は、お早めに余裕をもってお申し込みください。
なお、NACSIS-ILLシステム停止期間中も、お申し込みは可能です。
※NACSIS-ILLとは、図書館間相互貸借サービス(文献複写や資料現物の貸借の依頼及び受付)のシステムです。
NACSIS-ILLシステム停止については以下リンクをご参照ください。
https://contents.nii.ac.jp/korekara/libsysnw/catill/system-migration
「日曜の追加開館」「土日の開館時間延長」の試行的実施について
開館時間帯の見直しについて検討するために、試行的に「日曜の追加開館」「土日の開館時間延長」を行います。
この期間は、レポート作成や卒業論文作成など図書館利用が多くなります。土曜の朝は9時から開館します。日曜開館については、平日来館が難しい方もゆっくり利用可能です。ぜひ、有効にご利用ください。
2022年11月から2023年1月の該当日は以下のとおりです。
【深草図書館】
<土曜日の追加3時間(変更前 10:00~17:00→変更後 9:00~19:00)>
第2学期 計7日
11月5日、11月12日、11月19日、12月3日、12月10日、12月17日、12月24日
<日曜日の追加1時間(変更前 10:00~17:00→変更後 10:00~18:00)>
第2学期 計9日
11月6日、11月13日、11月20日、12月4日、12月11日、12月18日、12月25日、1月8日、1月22日
【大宮図書館】
<土曜日の追加3時間(変更前 10:00~17:00→変更後 9:00~19:00)>
第2学期 計8日
11月5日、11月12日、11月19日、11月26日、12月3日、12月10日、12月17日、12月24日
<日曜日の追加8 時間(変更前 閉館→変更後 10:00~18:00)>
第2学期 計1日
11月6日
<日曜日の追加1 時間(変更前 10:00~17:00→変更後 10:00~18:00)>
第2学期 計10日
11月13日、11月20日、11月27日、12月4日、12月11日、12月18日、12月25日、1月8日、1月15日、1月22日
【瀬田図書館】
<土曜日の追加3 時間(変更前 10:00~17:00→変更後 9:00~19:00)>
第2学期 計8日
11月5日、11月12日、11月19日、11月26日、12月3日、12月10日、12月17日、12月24日
<土曜日の追加1 時間(変更前 9:00~18:00→変更後 9:00~19:00)>
第2 学期 計4日
1月7日、1月14日、1月21日、1月28日
<日曜日の追加8 時間(変更前 閉館→変更後 10:00~18:00)>
第2 学期 計4日
11月6日、11月13日、11月20日、11月27日
<日曜日の追加1 時間(変更前 10:00~17:00→変更後 10:00~18:00)>
第2学期 計7日
12月4日、12月11日、12月18日、12月25日、1月8日、1月15日、1月22日
開館カレンダーはこちら
大宮図書館における24時間開館の試行的実施について(お知らせ)
文学部生、文学研究科生、実践真宗学研究科生の皆様
閉館時間を気にせずに文献・資料の閲覧やレポート・卒業論文・修士論文・博士論文の作成に図書館を利用できる環境提供の為、論文提出前の時期限定で大宮図書館を試行的に24時間開館します。
以下のとおりおしらせします。
1.実施日時
第1回 12月 9日(金)通常閉館(22:00)から10日(土)通常開館(9:00)までの間
第2回 12月16日(金)通常閉館(22:00)から17日(土)通常開館(9:00)までの間
第3回 12月23日(金)通常閉館(22:00)から24日(土)通常開館(9:00)までの間
※各日共に翌朝午前9時以降は通常開館の扱いとなりますので御注意ください。
2.実施内容
(1)利用対象者
事業実施の目的に鑑み、文学部学生、文学研究科生、実践真宗学研究科生、教職員に限定します。
(2)提供サービス
①閲覧席の利用
2F・3Fの閲覧席に限定して提供します。
2Fナレッジコモンズを休憩場所として開放し、夜間帯であることを考慮して同室内での軽食を可とします。
②資料の閲覧
開架書庫の資料を自由に閲覧できるものとします。ただし、本の貸出返却、レファレンス、閉架書庫の出納、文献複写依頼は不可とします。
(3)利用者の夜間図書館入退館経路・大宮学舎入構管理
夜間の入退館経路は大宮図書館木戸門(北小路通側)から大宮学舎北門、守衛所(正門すぐ)の動線(以下の図を参照)とし、
大宮学舎守衛所において22:00~翌朝5:00まで入構管理を実施します。深夜24:00~翌朝5:00までの退館者については、帰宅方法等を確認しますので、御留意ください。
3.備考
新型コロナウイルス感染症の拡大に伴い、実施日の龍谷大学行動指針がレベル2以上の場合は、実施を中止し、ポータルサイト、図書館ホームページでおしらせします。
以上